2012年08月30日

夢と現実の合体はあり得る!

 尖閣と竹島を結ぶ白いライン


丁寧にもカーブしてるところが意味深です(どこが?)

日本人の意識が、台風を朝鮮半島に追いやったとしたら?

今時は~大いにあり得る事と思ってます。

台風が来なければ雨も降らないじゃないか!なんて文句を言ってたら、先程はもの凄い夕立となりました。

水が間に合った・・・これで~更に軽い気持ちになって頭の回転もカルーク摩擦ナシに動いてます^^

こんな事↓も考えましょうか・・・

http://japanese.ruvr.ru/2012_08_30/eiga-insepushon-no-sekai-genjitsu/

夢と現実の違いの区別がつかない人が増えてるらしいです。

いよいよ~そうなってきましたか・・・多次元モードへの入り口です。

別に・・・昔ほど区別をつける必要もなくなってきたのだから病気ではないです^^

でも、医者は病名を考えるでしょうけど@@

100人居れば、100の病名があるなんて言われる昨今です。

病名を考えるのは医者の趣味なんだと思います。

坊主が死者の戒名を考えるのと同じです。

あ、思い出した事が・・・ロシアでは良くある事、猟奇事件としてですが。

有名な考古学者が墓から死体を掘り出してミイラ化させ、人形の格好をさせていたとか。

かなりの数で・・・趣味としてはどうなんだろうか??

日本ではともかく、おそロシアですからね・・・判断に苦しみますー。ー


さて、本題の夢と現実の合体ですが・・・私の体験からはその方向に進んでるという実感があるのです。

夢の中で五感が使えるようになる兆候が出てきたのです。

それまでは~冷たいものを冷たいと実感はできなかったですからね、これは進化です、ささやかな^^

これからは体力を残して夢を見るなんてことが必要になるかも。

グッタリと眠ってしまえば、夢を見ないか~覚えてないですから・・・今の私がそうですけど・・・-。-

反省です。

使い古された合体ではなく、夢と現実の合体に新たな展望を感じますね^^  


Posted by 笹舟 at 21:46Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。