2012年06月09日

要らないモノ^~^

 オオミスジコウガイビル


ヘビのような^~^ミミズのような・・・外来種ですが、東京で大繁殖らしいです。

50cmくらい? 最大で1mにもなるそうで、そうなったら自分で体を分割して増えるとか@@

切っても死なないわけです。

肉食で、ナメクジやミミズを食べるそうですが、東京にそんなに居るのかな?

温暖化の影響で増えてるんじゃないかと見られてますが、高い温度(気温)では死ぬみたいです。

スゴイと思うのは・・・車に轢かれても、タイヤの溝に残ったキレッパシから再生してしまうことで、まるでエイリアン~♪

ですから、東京だけではなく関東一円にばら撒かれて増えてると思われます。

見つけたらそっとつまんでお湯の中か~火の中へ・・・踏みつけてもダメですから^^お忘れなく。

農地にとって大事なミミズを食べられてはイヤですからね。

東京で大発生ということは、放射能によって更に巨大化する可能性もあるわけで、この気持の悪さはストレスになりますな。


温暖化の影響は北極でも顕著となって来たようで、植物性プランクトンが大発生してるようです。

これは動物性プランクトンのエサになるので歓迎すべきことです。

食物連鎖がダイナミックになり海洋生物の再生が期待できるようになります。

ただ・・・氷が溶ければ漁場となるので、食物連鎖が連続しなくなる事が不安材料です。

中国漁船によれば取り尽くすような漁をしますからね・・・やはり当面の再生は期待薄なのかな。


カムチャッカ半島では火山の噴火が始まって・・・長引くなら北半球に冷夏をもたらします。

年頭から今年の夏は冷夏だと言われてるのに・・・更に増幅されたら食料が最大の問題点として浮上してきます。

中国でも備蓄は底をつく状態ですし、食品がかなり値上がりしてます。

タナゴ1個が日本の感覚で300円というのは極端ですが、未来の兆しと見ておいた方がよろしいかも。


インドでは、また奇病が発生で、子供達だけが次々と死んでるようです。

今の所は北部の村だけですが、隣国パキスタンによる生物兵器の実験に曝されてる可能性もあります。

インドとパキスタンは仲が悪いですからね。
  


Posted by 笹舟 at 20:55Comments(0)

2012年06月08日

奇怪な光?

 アストラハン州上空


世の中・・・奇怪な事ばかりですが、これはロケット実験だと説明はされてます。

でも~今までそんなことは無かったんじゃない?

突っ込みは~そのくらいで適度かな^^

疲れることはやめましょうね!


 *


中国のニュースは相変わらずスゴイです。

若者を殺し、人肉を食べ、更には~市場で人肉を売ってた男が逮捕されました。

自宅には、目玉のアルコール漬けも見つかってまして常習犯は確定です。

ゾンビの世界かと思ってしまいますが、人肉食は歴史のある事柄で、中国で正式に法律で禁止されたのは1950年代に入ってからです。

現在の「北」などもソレを行なわないと餓死者が倍増することでしょうし、仕方ないかな^~^

日本だって、胎盤をサプリにして食べてるので準人肉食してるみたいなものです。

ワクチンの培養にも人肉を使ってますし・・・高級化粧品のアブラは死んだ胎児の脂肪を使ってるので、それをゾンビの世界と言うかです。

言っても~よろしいよ^^

メキシコでは、母親が子供の目玉をスプーンで抉り取ったとか・・・これこそがゾンビじゃー^0^

人類も地球も、行くところまで行かねば気がすまない段階に突入です!


カムチャッカで火山が怒りの噴火!!!
  


Posted by 笹舟 at 22:49Comments(0)

2012年06月07日

よくワカランが・・・カモが3羽飛んでいた^^

 富士山ライブカメラより



6月6日、夕方6:13の画像です。

何か~3匹?飛んでるような・・・カモ3羽といい、意味がイマイチ解りませぬ。

まさか・・・統合の合図とか?

それをカモが・・・カモフラージュ?

かもね^^ネギはしょってなかったから、使命をもって飛んでいたのでしょう。

いや~世の中は面白い!

我が家の真上を飛ぶカモ3羽なんて生まれて初めて目にしました。

しかも通過する時に、グェ~とひと鳴きの挨拶をくれたりして・・・

かなり上空を飛ぶカモは、ここより西にずれた所を飛びます。

鳥が少なくなったと嘆いていたら、当園のサクランボが真っ赤になりました。

初めてのことです。

鳥が少なくなった証拠です。

今までは99%のサクランボが赤くならないうちに食べられてましたから、我が家で食べれるのは数個という年が30年は続きました。

網はかけないので当然なんですが・・・辛抱強さが鍛えられたかも^^

やはり~真っ赤なサクランボは~う・ま・い!

 *

3が絡むニュースがありました。

日本領海に眠る天然ガスは、金額にして3京3200兆円とロシアで報じられてます。

とてつもない金額・・・1万円札で数えて何年かかるかな?

日本は資源大国です。

だれ? 日本には資源が無いなんて言ってたのは?


http://japanese.ruvr.ru/2012_05_12/nihon-enerugi-kakumei/





大岡の田園結婚式



信濃毎日新聞でも紹介されたので記憶にある人も居るでしょう。

チンドン屋さんの先導というのがね・・・タイムスリップを誘いますな^^

これは、披露宴会場の階下でハープ演奏された光景で、ナカナカ~フィットしてました。




 


そして夕陽は次の日です。



 



田んぼのやや左辺りの民家が披露宴会場でした。

赤い田んぼ・・・初めて見ました。





 幸せの青い鳥



なんで?2羽なの? カモは3羽なのに・・・

この画像はアメリカは~アーカンソー州のマスコットで、この青に意味があるのです。

アトランティスの叡智を伝える為の工夫ですからね。

これからは~青い鳥も3羽になるのかも^^
  


Posted by 笹舟 at 21:51Comments(0)

2012年06月06日

ちょいとイワシて^^

 千葉

 ロスアンジェルス



イワ死は何故に死ぬのか?

死して名を残す・・・そうかな???

二つの同じような出来事が、一つの世界を誕生させるイメージはコレです。



 1987-ring-a1.jpg



幾何学の世界では「ベシカバイシス」と言われます。

生命の幾何学であり、ここから細胞分裂が始まります。

新しいものが生まれる時代は、「青の時代」と位置付けられます。

青いダリアが創出されたなんてニュースも・・・

青いバラの場合は成功を収めました。

青いコチョウランや青いカーネーションと続々と出てまいります。

どうしても「青」と「創出」という言葉を印象強くしたいようです。

創出は、全く新しいものを創り出すという意味ですから、時代の要請によるとも言えます。

青い海にプラチナ色のイワ死が2箇所で強調されました。

地球の核で起きてる変換と人間の細胞で起きてる変化が示唆されてるようです。

地球が生まれ変わる準備なら、人間も進化への2段階目に突入してると言えるかも。

ホップ・ステップ・ジャンプのステップ段階ですね。

ここまでは~共通にチャンスが与えられるゆえ認識できなくとも進展は致しますが、ジャンプは~どうもシビアなものになりそうな感じです。

ジャンプは~ともかく、ステップの完結は夏至が一つの目安になるとチャネルされてます。

どれが~どうかはね・・・断定できるものではありませんが・・・思考順序は守らないと混乱のもとですから、一応そういう事にしておきます。

考え過ぎも、体に悪いですからテキトーに行きましょうか^^
  


Posted by 笹舟 at 22:45Comments(0)

2012年06月05日

自然の出来事?

 千葉大原漁港


イワシの大群が浜辺に打ち上げられて・・・海底に沈んでるのも多いとか。

地球の核に変動が起きてるシルシと見ます。

ペルーでイルカが大量に打ち上げられても、ペリカンの死骸が散乱しても、ペルー当局の見解は「自然の事である」としか言わないことにしてるみたいです。

あ、まだ~もう一言があったっけ^^

「他に理由があるのではないかと考えるのは馬鹿げている」

要するに、これ以上、余計な質問はするな!と言いたいのでしょう。

政府に頼るのも、教えて欲しいとお願いするのも無理なので、自分でナントカする以外に無い状況と心得るべきです。

3・11以後、日本政府が放射能対応のノウハウを一つでも国民に知らせましたか?

初歩のヨウ素剤でさえシブシブ出したくらいですから一切の期待はしてはならないという事です。

3・11前に防衛大学と自衛隊が研究し成果を出した「放射能対応」が適用されたのは自衛官にのみでした。

福島の子供達にさえ提供を拒んだのです。

アメリカの人体実験に協力する為に・・・それを怒ってみてもムダなのは、総理自身がMKの渦中にあるからです。


ま、一応、自衛隊用のノウハウを書いておきますね。


放射線が直接DNAを切断するのは20%である。

80%の放射線は体内の水分子に作用し、活性酸素を発生させ、それがDNAを傷つける。

だから、坑酸化栄養剤の摂取によって充分改善ができる。

最初はビタミンCの点滴ではじまり、セレンとかアルファリボソームを摂取しマルチミネラルやビタミンを継続して摂取すれば2ヶ月で治癒でき、その後にも問題は起きない。

原発作業員への治療でもそれは確かめられた。



こんな所ですが・・・簡単じゃないですか。

でも、医者にも通達せず・・・どころか~放射線被爆患者は居ないことになってますね。

原発の再稼動までは続きます。

見殺し日本列島・・・そう思ってもよろしいよ^^

ドイツでは、太陽光発電の新記録を出しました。

原発20基分の電気に相当するそうです。

このニュース・・・日本のメディアは流さないのは政府ベッタリだから・・・日本国民が眠ってるから・・・3・11でも覚醒は少しだけだったようです。

MKの恐さを学習させられてます。

マインドが眠る・・・だから次が来るのは必要だから・・・それは始まっている・・・見えないトコで・・・でもシルシは目に付きます。

大きなシルシは太陽に現れると予言にはありますね。

赤い雲が太陽に突き刺さる時・・・そろそろかな?

そろそろと言うと10日後くらいに思ってしまう人も居るようですが、私の感覚では1年以内という感じです。

もちろん確率変動はあるので、そこがムツカシイところです。
  


Posted by 笹舟 at 23:27Comments(0)

2012年06月04日

地球の核はプラチナ色に・・・

 光とともにサイトより


同じ人が撮った写真としては2度目かな。

同心円状の3重丸がハッキリ出ておりますね。

前回も同じ感覚で受け止めましたが、やはり、地球をシンボライズしたものと見ます。

地球の核は鉄のクリスタルであり、その周りに地殻があり、宇宙空間には紫が広がり地球を覆ってる姿です。

紫の光は地核から出て大気圏外に昇り地球を覆います。

まあ、その前には地表でアチコチと聖地を巡るわけですが、紫は女性性の時代の象徴カラーです。

現在の科学での検証は不可ですが、ウラNASAはチャントつかんでおります。

地球の出すエネルギーは、地球が宇宙空間から受け取るエネルギーよりも多いとされます。

それは、様々な変化が地中で起きてることの証拠みたいなものでしょうか。

特に今、地核で起きてる変化は、中心クリスタルのプラチナ色への変換であるとされます。

それが意味するところは・・・より透明化へのプロセスが始まってるということかも。

そして、それに呼応するように、人間の体の細胞の中身もリンクして変化の過程にあるとされます。

全ての重要な変化は見えない処で起きている訳です。

現在、結晶質・クリスタルのネットワークも起動を開始したようです。


主要な4つです。

1、シャスタの多次元的なOM結晶質・・・アトランティス由来のもの

2、アーカンソーのエメラルドの癒しの結晶質・・・青い知識の結晶質とも呼ばれます

3、ブラジルの黄金の癒しと再生の結晶質

4、チチカカ湖の太陽と月の結晶質・・・女性性の時代の守護を司るもの


全てがリンクし、ラセン運動を高めながら、やがてはアーカンソーの<青い知識の結晶質>に収束してゆくらしいです。

そのピークは6月20・21の夏至に於いて最大になるよう設定されてるみたいですね。

設定は宇宙からの情報によって為されます。

銀河のイベントですから、気の遠くなるような視野を持たねば気がつかないで過ぎてしまうかもしれません。

ただ、体調がおかしくなったりしても、自覚がないまま経過して行くかもしれないということです。

私にもビミョーに体に変化が見られます。

咳が出やすい・・・数日おきにありますね。

だから疲れ過ぎないよう気を配ってるつもりです。

加速の強さが大問題化しないようにしないとエライことになりそうな気がしてるのです。

今から~エネルギー負けをしてたら、この先が危ぶまれますからね。

昨年の11月から基礎的な振動数は今までにないものとなってるので、科学者も実験の計測に問題が生じてるようです。

一番問題なのは、光の速度に関するもので、光速より速い物質を発見したとされる実験のやり直しが決まりました。

またまた~次もアテにならないかもしれません^^

多次元モードの内では3次元機器の性能はかなり限定的となるからです。

チャネルでは、光の速度が変わると言われてます。

速くなる?

それも又、加速ですかな。

時代のキーワードである加速もダテじゃないことに^^

最速のプラチナの光線が出現するのも間近いかもしれませんね。

  


Posted by 笹舟 at 19:53Comments(0)

2012年06月02日

イルカが飛ぶシャスタ山

 シャスタ便りより


これは金冠日食の日の画像だそうです。

中南米ではイルカの打ち上げられるケースが増えてますね。

もちろん、日本にもあるのだけど、規模が違います。

3・11のような大変動の舞台は中南米に移るのかと考えたりします。

メキシコ湾原油流出から2年が経ちましたから、そろそろ~かなと^^

ま、時間は全くアテにならないので、そろそろが10年の場合もあり得ます。

それは~又、明日にも・・・とも言えるわけで、相変わらず退屈の無い日々が続いてくれて有りがたいです。

これからのイベントは、ビーナストランジットで6月6日だったかな・・・これを待ち望んでる人も居りますが、私はイマイチ~ピン!
とは来ないのです。

時間をかけた金星と地球の動きが重なる点を集計すると「5芒星」を描くというものです。

金冠日食で出たのは「6芒星」で、つながりがありそうですが・・・↑これの方がより魔術的です。

時間をかけて描かれる幾何学が出てもエネルギー的な大変動にはならないので、その日がどうのと熱くなる必要はないのです。

遊び感覚の、やや知的なコーフン・・・これを味わうということなんでしょう。

実際に、地球のどこかの空に5芒星が描かれるかもしれませんが、それはNASAのイタズラくらいに思ってた方が無難です。

もう~その様な技術は手にしてるそうですから・・・紛らわしいことー。ー

空に聖母マリアを描いて人々を誘導するなんて事も可能となったわけです。

そうなら、却って宇宙人は、その様な事はしないと見てるべきですね。

これからは・・・ですが・・・
  


Posted by 笹舟 at 18:41Comments(0)

2012年06月01日

やはり・・・か?

 上杉雅夫サイトより


宇宙船に乗せてあげますよ!サイトなんですが、もう~打ち捨てられた状態で紹介するほどの事はないので気にしないでください。


大分前の画像ですが、秋田には奇異な空模様が現れますね。

3・11以前には、一番、酸性雨でやられてる所というイメージがあり、それゆえの注目度を高める為じゃないかと思えてならないのです。

これも秋田の空で、そうは出ないものです。



 2009年の秋田



なんだかね^^エライ事のような・・・

今、「北」と中国国境の白頭山の噴火が危険視されてますが、その噴火によって日本では秋田が一番降灰の被害を受けるだろうと言われてます。

偏西風の流れがそうさせるわけですが、どの位の被害になるのかは、皆目見当がつきません。

「北」の場合は壊滅的な被害になるであろう事は容易に想像ができます。

今は、大旱魃で農作物の不作は確定的と言われる状況です。

白頭山噴火となれば、飢餓半島が飢餓地獄半島に変わってしまうでしょう。

外国からの食料援助は色んな理由で望み薄ですから、「北」は「南進」を決行する以外になくなります。

成功か失敗かは・・・いずれにしても避難民は日本を目指して来ます。

中国への道は閉ざされてしまいましたからね・・・冷たい中国です。

中国にも食料の余裕はなくなってるゆえ、面倒は見切れない訳です。

軍隊の食料がナントカ~間に合う内に戦争を開始せねばならなくなります。

アメリカは米国人避難のシミュレーションに入ってますし・・・戦争は不可避と見てるんでしょうか。

中東もきな臭いですが、世界の火薬庫は別にあるのかも。


チト眠いです^m^

いや、かなり眠いようです^~^  


Posted by 笹舟 at 23:02Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。