2011年01月31日
動く光生命体

この写真のような動画があります。
http://www.youtube.com/watch?v=Cf_UGGBTWcY&NR=1&feature=fvwp
動きがあると、やはり生命体という感触が得られますね。
宇宙船も無機質ではなく、生き物として扱われてるようです。
全てのモノには意志がある・・・これを地でいってるのが宇宙の進化した種族です。
知人の女性は自分の手で宇宙船に触れたことがあります。
金属質ではなく、柔らかくて生き物のようだったと言ってます。
そうとう~イッテル女性ですから^^
もう一人の女性は、UFO体験はかなりあるけれど、なにせ恐がりなので、ある線よりは近づくことができないみたいです。
やはり恐がってはイケマセンね。
相手がどうのこうのより、折角次元の狭間に足を踏み入れても、コワイと思った瞬間に
ガチガチの3次元に引き戻されてしまいます。
幽体離脱した人も同じように、コワイと感じただけで、即、自分の体に引き戻されてしまうようです。
恐怖を懐いて銀河に乗り出すことはできないわけです。
恐怖の代わりに好奇心をたくさんに増やすべきです。
それで~人間の可能性はどこまでも膨らむことが可能となります。
人間は、スーパーマンになるべく運命付けられてる生き物なんですね。
Posted by 笹舟 at
20:14
│Comments(3)
2011年01月31日
地球改変の王手!

太陽の本当の色は緑です。
それを示唆する緑の光線に手がかかってますね^^
王手ですな^@^
これは~地球リセットへ向けての合図と見ます。
近未来地球の設計図の主人公は樹木であるとされます。
樹木が地球の主人になるわけです。
そのエネルギーとなる緑の光線をキャッチしたということのようです。
もう~すでに始まってる・・・そんな感じですね。
首謀者は誰か?
天才科学者であったkoroさんによると、高度科学を有する地底人だということです。
アルザル人・・・日本人とソックリだとか・・・
彼らの宇宙船に乗ったこともあったそうですから、実感してたんでしょうね^^
おそらく、古代日の本の「天の浮き船」を製作したのも彼らだったのでしょう。
古代の叡智の保存はあらゆる面で画策されてたようで、今
この時代に、次々と明らかになってきてます。
タグ :天の浮き船
Posted by 笹舟 at
01:48
│Comments(2)