2010年07月01日

杏・ハーコット

 美味いアンズですが、不作ですー。ー

どういうわけか・・・4年連続の不作で自家用としては間に合うものの・・・

毎年頼まれてる人達に送ることができません。

今年も? 不作? 

もう~信じてもらえそうもないです。

豊作の年にアチコチ贈りましたから要望はあるのですが・・・数個づつではね一個100円を越してしまいます。

アンズの種類は多いですが、これだけの要望があるのはハーコットだけでなのです。

ウチには他のアンズも何本かありますが、それらは収穫さえしてもらえない状態で、落ちるに任せてるわけです。

10年に一度くらいはジャムにしてみますが、誰も食べてくれないー。ー

で、私も遠慮したいのですが、作った責任上ナントカ食べつくします。

それで~10年は作る気にならず・・・と。

やはり、ハーコット・・・一つ食べると必ず二つ目を食べたくなるのですから優秀この上なし!

家族だけの贅沢です。  


Posted by 笹舟 at 18:46Comments(0)

2010年07月01日

お出まし~~~0^0^0



べる@Kaoru さん激写


縮小し過ぎたかな?

写真右側に写り込む人の姿(上半身)が判りますか?

雲が無いものとして見てください。

うすい青緑っぽい色で・・・

お地蔵さんか子どものような顔が判ると思います。

迷いも無くハッキリした顔・姿ですが、分らない人には判らない場合もあります。

いやー人が空にね・・・初めてのケースですよ。

手が写ったことはありますが・・・顔までとはね。

ホログラムとは違うと見ますが、定かではありませぬ。

このベルさんは「光生命体」を写すなどシャープな感覚の持ち主です。

それが~いよいよ~魔女モードになってきて^@^妖しいなぁ~

とは~いえ、すごく素直な顔立ちをしてますから悪くはないです。

釈迦であるとか・・・空海であるとか・・・そういう場合も考えられます。

でも~イエスじゃありませんから^^彼はね、こんな良い顔をしてませんからね~

次元の壁がウスクなってきた現在、霊界の何でもが3次元に出てきてもオカシクはないです。







水の星☆蒼い星サイトより




ここに写りこんでる「盾と矛を持ったオリオン」が見える人は、上の写真の人物も見えるでしょう。

どうしても分らない人もいるのが不思議ですし、そこまでの細やかな対応が為されてることには驚きます。

このオリオンの場合は、霊界云々は当てはまらない感じですから、宇宙存在からのメッセージなのだと思います。

写真を撮る人の個性に合わせたメッセージができるなんて・・・高度過ぎますね^^  


Posted by 笹舟 at 10:26Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。