2011年02月20日

太陽の海洋か?

光とともにサイトより


こういうオカシナ太陽も初めてです。

笑ってるようにも見えますが・・・^^

オチャメな太陽~♪

太陽を取り巻くプラズマのベールの一部が剥がれて太陽地表が顔を出した。

そんな感じもしますが、よく解りませぬー。ー

太陽にある大陸と海洋はバカデカイと言われます。

まぁ~ね・・・あの大きさですからチマチマしてるとは考えられません。

その太陽に重なる多次元の星があるとも言われてます。

基本がプラズマの海に囲まれてるので、そこの生命体もプラズマ生命体と呼ばれます。

そこが~地球にやって来てる光生命体の出身地かもしれないです。

年々、日に日に、と言ってもいいくらい次元の交差が頻繁になってきて、面白くなります。  


Posted by 笹舟 at 22:47Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。