2016年12月29日

何かが変わってる

平戸市

空の変化と地上の変化では時間差があるようです。

空が今までに無い変化を見せてるのに地上では・・・妙な事は色々と起きてますが、ダイナミックさに温度差あり過ぎみたいで・・・やはりそこには時間差を感じないわけにはいきませんです。

正月明けのバブルの崩壊を思い出せば、チト気を引き締めておらないと・・・とは思います。

アメリカはシカゴでは「12月31日にオーロラが壊れる」みたいな張り紙が何百枚も車に貼られたらしいです。

相変わらず騒動の多いのはアメリカであり、ここは何が起きてもおかしくはない・・・そんな場所です。




 ノルウェー

一言では、おかしすぎー!

笑えないオカシサですが、一応、ニっとだけ頬の筋肉を動かしておきます^^

頬の筋肉を大きく動かす頬笑みは健康の秘訣であります。

わざとらしくても神経は笑いの信号として処理するかです。

それで笑う門には福来る・・・が現実化されます。

何が起きても心配するより笑うことで、これって日本人の得意技であると思ってます。

特技を活かしましょう^^
  
タグ :オーロラ


Posted by 笹舟 at 00:58Comments(15)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。