2016年12月05日
何の合図か?

拡大して観ていただくと・・・
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1480917015&n=18076&k=1
光の中に青い玉が見えます。
合図ですな・・・何の?
開始の合図だとすると完成は7日後というのが相場です^^
今日は12・5ですから7日後は12・12です。
12月12日とくれば、アセンション・メモリアルデーでありますからね・・・それなりの意味となります。
2012・12・12 が開始日でした。
2012・12・22・・・なんていうのは冬至の日にレプによって目くらましをかまされたということ・・・おかげで世界のアセンション・ブームは一気の下火となってしまいましたが、まあ~それはそれで良かったのかもしれません。
もう~やたらな事で惑わされずに済みますからね。
アセンションは上昇ラセンですから、完璧な完成というのは無く、一つの大事な条件が整うという意味で受け取って頂きたいです。
その条件は風水観点から観るなら、青い玉と符号を合わせる青い法被みたいのを着た男が池の水面を見てることから<水>であることが判ります。
アーカンソーから始まった水の変化が北半球を巡り完成するのが12月12日ということなんでしょう・・・他には考えられないのでね。
人間は水の者ですから、水の変化は人間に直に影響を与えることになります。
変化はあくまでも変化であり、単純に良くなるとだけ捉えると間違うことになりかねません。
良くも悪くも・・・同時進行であるというのが今風でしょう。
水は中性ですから、それに変化を与えるのは人間の想念です。
要するに、今まで以上に想念の影響を受ける水に変わるということ・・・それが私の見立てです。
たとえそれが的外れであったとしても、大きな外れかたではないハズです。
ですから、これからは想念の扱いに細心の注意を払う必要があります。
細心の注意とは、想念を観察するということに尽きます。
想念の暴走を防ぐには観察が一番ということ。
Posted by 笹舟 at
23:42
│Comments(19)