2014年11月16日

冷え込み厳しくなりましたね

 これぞ~長野・・・という感覚を持つ季節の到来です。

慣れるまで朝の冷え込みはキツイです。

慣れても油断すると一気に冷えていくのは皮膚の汗腺の数に変動が無い場合です。

普通なら汗腺は減り続けますが、湯ったりぃ~30分で汗ばむ入浴の仕方をしてるので、汗腺は減らないわけです。

だから冷え易い・・・そういう事情を頭に入れて日常を過ごさないと思わぬアクシデント・・・肺炎とかあり得るので気をつけないと。

特にB型の私は感染症には弱いので、肺炎だって経験済みの事です。

病弱な子どもであったので、まあそのおかげで色んな身体に関する知識を吸収することができたとも言えます。

特にこの身体が借り物であるという観点が導入されてからは一層気をつける様になった感があります。

そう、大事に扱わないと^^借り物というのはそういうことでしょう。

でも、叉、新たな観点が導入されて、無難に維持させるだけではなく、進化させないと・・・それが使命・・・そういう時代になった感が強くあるのです。

とはいえ~歴史的に受け継がれるノウハウがあるわけでもなく、見えざる手に誘導されての目的意識の芽が出たということです。

だからこうすれば良いなんて事も言えないわけで、見えざる手の周辺に思いを馳せながら何らかのアドバイスを待つしかないのが現状です。

それでも~意外と確信的に思ってる事なので、情報としては色々と入ってきます。

ま、折に触れては書いてますけどね。

進化と言うのは基本的に集団性の強い出来事なので、個人が突っ走ろうとしてもブレーキがかかり制約が待ってるわけです。

だから有る程度のグループ的な目的共有意識を育てないと、思う事叶わずとなります。

5人グループから変化が出始めて、50人を越すとDNAの改変が可能となるとされます。

DNAの塩基を並べ替えるような改変ではなく、弱体化が強化されるといったイメージでの改変が可能となるとは、某科学者の発表したことです。

何故か・・・5人・・・そして50人・・・5が絡みますね・・・5次元への道程だから?

ま、多分そうでしょう。








富士山ライブカメラより

11・15 5:50

いっぱい^^5が絡んでますよ。

555はぞろ目としては最高の数字だとされてました・・・古代にてはです。

単純に見れば~5次元ゴーゴ・・・それで~良いんじゃない^^


さて、ついでにオーロラを・・・










イギリス


なんか~勢いの無いような・・・











タスマニア


南半球だとチト味わいが変わりますが、置いといて^^











どこかは?


なんちゅう光景でしょうか・・・他に言うことは無いしね・・・











ノルウェー


やはり本場モノはちがいますな^^

ま、こんなトコで~  


Posted by 笹舟 at 20:54Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。