2014年11月29日

輝きの源は?

 

シャスタ便りより


シャスタの地下に設置されてるアトランティス由来の水晶が起動してるからです。

アークトゥルスの結晶質の輝きです。

そうでなければ、普通の森の中がこの様に輝くことはできないでしょう。


その輝きの遥か向うに見える光景は・・・


 










カリフォルニア


大旱魃で枯れた作物の上に積もる雪・・・一応、輝いてる?

冷たく輝く・・・雪の結晶のように・・・


 
















アレクセイ・キリャトブ撮影

実際に黒い布に落ちた雪を撮影したものです。

3次元の雪ではないですね。

見かけの良し悪しにかかわらず、どこにでも結晶質は現れ情報を届けてくれてます。

世界は、結晶質の振動に合わせて変わってゆくのです。  


Posted by 笹舟 at 00:22Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。