2014年02月06日

スノーフレーク

 









雪の塊・・・結晶が崩れ出した直後です。

これでは~判りませんね・・・

http://spaceweathergallery.com/indiv_upload.php?upload_id=93904&PHPSESSID=ggi6k13f98tlm9rpdn5r7rht86

これで~ハッキリ判るでしょう。

中心に笑ってるヤツが居る~♪

数多く撮ってれば、こういうユニークなものが写り込むということです。

水滴一つ・・・3万枚を連続撮影したら、一枚だけ光りを発する水滴が写ってたなんて報告も目にしたことがあります。

好奇心には応えてくれるのが宇宙という言い方もあるように、探求は大事です。

そんな~バカな事を~なんて言われても構わないんで、自らの好奇心を大事にすること、それは自分をも大事にする事とイコールです。

興味本位で~~~と非難めいた言い方をされてもひるまないことです。

男が女に興味を持たなかったらどうなりますか?

イチイチ真剣になっては面白味が半減しますから、あくまで興味本位がよろしいのです。

オナゴはその辺を熟知しているのでなるべく見せないようにしますね^^

ここが~ポイントであると見たら、わざと見せるフリをして誘い込みます。

このあたりでの男はもう~どうしようないです。

手の平~コーロコロ~♪

されるがままの幸せってのもあるみたいですからアキラメですな。


あ・・・氷の写真など見てたら、鼻水が出て・・・今日は何回も鼻をかみました。

寒波って雪がふるんじゃなかった?

ただ冷たい風が吹いてるだけで、見かけはポカポカ陽気ですから体がカン違いを起こしてるようです。

そんなに寒くないと思い込み、冷たさへの対応が疎かになってるような・・・

私の意識と体の意識は別物ということもあり得るのです。

インフル蔓延は、この様なカン違いから起きてるようにも思えます。

何とか~すり合わせをしないとイケマセンね。  


Posted by 笹舟 at 19:11Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。