2013年12月12日
創造する世界
何があろうとも、世界は優美な創造へと向うのです。
投稿サイトより
3・11直後の太陽の優美な輝きから今日まで、その気持は変わらずに保持しています。
まあ、あの時の、ウキウキ感は冷めたとはいえ、覚める感じも付き添うのでいいかなと^^
私と同じように感じた仲間も健在で、ある意味、同士と呼びたいくらいです。
身近には居ないんですが、点と点を結ぶ線上に位置していてくれます。
つまり・・・ネットワークの内に共存してるということです。
地球上に広がるネットワークは宇宙の光ネットワークの雛形であり、それ自体が進化をし、やがては高度レベルでつながるとされます。
どれ程の時間が必要かはあまり考える必要はなく、方向性が定まることが肝心要のプロセスと言えると思います。
この、混沌に向うかのように見える世界にては、方向性を定めることが優先されるべきです。
混沌に飲み込まれないためにも・・・それを意図しなければならないと思うのです。
昨日の富士山も・・・世界が直ぐに変わり得る事を示唆してくれてます。

15:14

15:14
同じ時間・・・同じカメラですからね・・・時間差は数十秒くらいじゃないかな。
世界は変わります・・・しかも瞬時に・・・のようです。

3・11直後の太陽の優美な輝きから今日まで、その気持は変わらずに保持しています。
まあ、あの時の、ウキウキ感は冷めたとはいえ、覚める感じも付き添うのでいいかなと^^
私と同じように感じた仲間も健在で、ある意味、同士と呼びたいくらいです。
身近には居ないんですが、点と点を結ぶ線上に位置していてくれます。
つまり・・・ネットワークの内に共存してるということです。
地球上に広がるネットワークは宇宙の光ネットワークの雛形であり、それ自体が進化をし、やがては高度レベルでつながるとされます。
どれ程の時間が必要かはあまり考える必要はなく、方向性が定まることが肝心要のプロセスと言えると思います。
この、混沌に向うかのように見える世界にては、方向性を定めることが優先されるべきです。
混沌に飲み込まれないためにも・・・それを意図しなければならないと思うのです。
昨日の富士山も・・・世界が直ぐに変わり得る事を示唆してくれてます。

15:14

15:14
同じ時間・・・同じカメラですからね・・・時間差は数十秒くらいじゃないかな。
世界は変わります・・・しかも瞬時に・・・のようです。
Posted by 笹舟 at
23:26
│Comments(0)