2011年12月10日

何処にもヌシは居るものだ@@

  何処にもヌシは居るものだ@@金魚



フランスのとある湖で釣り上げられた金魚です。

その大きさにビックリ^0^

それが棲んでることは地元の人には判ってましたが、釣り上げられたのは初めてらしいです。

この青年が釣り上げ、そして又湖に戻してやったそうです。

どこでも同じなんですな。

そこのヌシを釣り上げた場合は逃がしてやるのが釣り人のセオリーで世界共通のようです。

中国ではどうか判りませんが^~^

犬や蛇まで食べる国ですからね・・・

いや、悪いとは言いませんが・・・悪食ではあると思います。

フランスは原発大国ですから、放射能が流れ込んで巨大化の突然変異を起こしたのかどうか。

場所がマル秘なもので判りませんです。




Posted by 笹舟 at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。