2011年11月06日

音を出し合う?

  音を出し合う?カナークの町の絵



地球上で最北の町カナークという地方の慣習です。

こうやって二人で「音」を出し合うわけです。

どちらかが途切れれば終りで、それまで音を出し続ける事の意味は?

実は、カナークというのは「次元の扉」を指す言葉でもあるとかで・・・そこにつながるみたいです。

それを意識して行なうのかどうかは?ですが、慣習には古代から伝わる叡智の薫りが伴う場合があることを考慮に入れる必要があります。



さて、昨日はクリスタボールの音の洗礼を受けました。

上田市仁古田の「アグリカフェあまてる」まではせ参じたのです。

小民家を改造したカフェでオーナーのセンスもよろしく一度は寄ってみる価値がありますよ^^

若きてんびん座のオナゴが優しく応対してくれます。

Tel 0268-31-2134 あまてる

クリスタルボール奏者はこれまた笑顔の素晴らしい若きさそり座のオナゴです^^

090-5587-6028 栗田亜莉沙 arisaさん

お値段も1500円と安い! 

人により違うかどうかは?^^

私はどうしても女性の奏でる音を経験したかったので、やはりそう望むだけの収穫がありました。

非日常的な音の世界に身を浸すことも時々は必要なのだと再確認できました。

次元を超える・・・突破する・・・そんな願望に導かれてのことです。




Posted by 笹舟 at 13:58│Comments(5)
この記事へのコメント
すっぽかされ~★

アムェーオナゴは時間通りに来ないどころか電話も通じないという天然パロディーでありました。

家まで行ってみると、あ・・・ダンナが帰ってきてるからか・・・と納得で引き上げました。


美GFから電話で、明日オリオン娘とお茶しようって・・・あの・・↑このお方はいつも迂回方法で私を誘うのです。

明後日の昼も農家民宿でランチですが、これも設定はオーナーオナゴであり、オリオンさんからは一言も無いのです。

まあ、それがパターンなら文句などはでてこないんで、ハイハイ~~~♪

彼氏を連れてくるかな?

それだと聞けないね・・・Hはどうだった?なんてね^^

彼氏が居なくても、答えはいつも同じで「ふつうです」でオワリ。

美人はリップサービスの欠如する傾向にあるので、それでは美貌の衰えにて 次の一手 をだせなくなります。

ん?曇ってきた?

雨の降る前にプルーンの収穫を!
Posted by 船歌 at 2020年07月20日 13:44
蛍の乱舞

毎年一度はしてみたい蛍鑑賞が実現しました。

案内人のオナゴが、道中一人で来るのは退屈だろうから誰かGFを誘って来て~~~と言うので誘ったのは便利オナゴでした。

少しは失礼ない言い方ですが、慣れれば話題ポイントとなるのです。

周囲も、ホント便利なオナゴだよ
ね・・・と言い合ったりして仲間内には定着の気配ありです。

男一人にオナゴが2人だと常に男が置いてきぼりとなるのは何故かな?

なんとなーくは判るけど理解はそこそこのままです。

松本から来た3人組のマニアックな方々が鈴を鳴らしたり写真をとったりで、他には誰もおりませんで、やはり守られているのかと思えたりします。

案内オナゴが3人組に、「あまり宣伝はしないでね・・・守りたいから」と言うと、承知の上というような返答がありました。

で、蛍がね・・・・私の長袖のシャツの袖口に入ってきたんですよ・・・何故だ?

お前と交尾はできないんだけど^~^

こういう時って相手に気に入られたような感じに思えて幸せ感覚ゲット!

2人のオナゴも幸せ感覚かな・・・いくぶん幽玄っぽい雰囲気にもなったりして、オナゴの同調能力は高いな・・・なんて思う夜でした。
Posted by 船歌 at 2020年07月21日 18:51
アルツハイマー治療薬

特にアミロイドβを原因とするアルツハイマーには、ナント

糖尿病治療薬のメトホルミンが有効であることがラット試験で証明されたとか。

まあ、今回のコロナ騒動でも、駆虫薬のイベルメクチンが有効とされるなど意外性の報告が増えてますね。

それだけ劇的な新薬の発明は難しくなったということかな。

薬にばかり目を向けるより、基礎的な体に備わってる防御機能について考える方が安上がりに済ませることができそうなので薬断ちしながら考えたいね。

例えば、癌細胞の排除は正常な細胞間協力で行われているので、正常細胞をいかに守るか・・・そこにキーポイントがあるのは明白だよね。

細胞間協力は細胞間コミニュケーションが正常にあれば可能です。

正常であるかどうかは、細胞に立つアンテナが正常であるかどうかで判断できます。

アンテナが歪んでいたりすれば、細胞たちもお役所仕事レベルでしか働いてくれません。

効率がメチャ悪いということ^~^

それを確かめるには細胞間コミニュケーションに意識的に参加するのが手っ取り早いと思うが・・・どうだろうか。

縄文人はソレができてたんじゃないか・・・植物や動物とも会話ができたらしいからね。

だてに古代の叡智と呼ばれてるわけじゃないだろうよ。

ならば、それを取り戻す・・・まあ、あまり壮大な話になってもね・・・まぶたの重みが増すだけだから止めとこうね^*^
Posted by 船歌 at 2020年07月21日 23:35
涼風あり

ランチ予定の農家民宿に伺うと、ウッドデッキでオリオン娘が休んでるのが目についた。

田んぼの草取りお手伝いで疲れた身を癒してるのが感じられたので近くに行き、挨拶もそこそこに彼女の頭にマッサージを開始した。

田の草取りが大変疲れることであるのは判ってるので、ウッドデッキの心地よさに加えてのマッサージでプラスの効果がでればいいなとの思いがあったのだ。

頭から背中、そして足へと手が動く・・・そよ風の心地よさは格別で、それはランチが終わるまで続き、その後は寒さを感じるようになったので室内に移動した。

女性2人のパスタの食べ方は異様にがつがつとして早かったので、食べるのが速いねと言うと、おなかがすいてたからとの答えが返ってきた。

やはりね・・・田の草取りは泥の中を動き回るのでエネルギー消費が多いということ。

オリオン娘に、彼氏とHをしたのかと聞くと、ただ笑って明確には答えずだが、その顔にはしたよと書いてあった^@^^@^

彼氏の態度はコロナ騒動でヒマになって考える余裕ができて変わったとか・・・

農作業を楽しんでする彼女の姿に生涯の伴侶を見たんじゃないかな・・・それなら当初の問題であった彼女の男遍歴も棚上げになったろうし、結婚までは最短距離で進むような印書を受けたのだ。

オーナーオナゴが私に釘を刺すように言った・・・私とあなたは彼女の母親と父親の役目だからね・・・と。

私の思いが「愛ひと設定」から離れていないことを見ての注意なのは明らかで、まあしょうがない・・・その要望に応えていくしかないと観念した私^*^

午後の予定としてオリオン娘は私の作業を手伝うと言ったが、私は温泉行を主張してそのようになり、その後は素っ気ない別れとなったのはいつものパターンであった。
Posted by 船歌 at 2020年07月23日 05:37
決め手はT細胞か?

日本人が新型コロナに強い理由が、昨年のコロナ風邪によってT細胞が鍛えられたからだと京大の科学者が言明。

このことは早期にアへ首相に伝えられたが困惑の体であり、招集した専門家会議の提言を無視することもできず、保留となったとか。

日本での非常事態宣言が遅れた理由がそこにあったようですけど・・・解除後は

専門家会議が解散したこともあり、ロックダウンなどはしないと強気の発言がめだつようになって、どうやらこのまま今の状態で経過していく可能性が大となった感があります。

キーポイントはT細胞・・・抗体ができてもその消失ははやいことが判ってきたので、免疫細胞の司令塔であるT細胞に焦点が・・・でも

T細胞を攻撃する新型変異も報告されてるので、日本人の幸運がどこまで続くかは不透明な部分もあります。

まあこういうことが予測できていたので、東大チームが新型コロナの発生を昨年9月につかんでいても公にはしなかったのかもと思えてきます。

ま、そこからは怪しげな世界となっていくので言及はしませんが、奥の院の陰謀であることは多くの人が感じるようにはなってきたのは良きことです。

再び響く言葉は・・・

悪の手も借りるのじゃ・・・日本神界
Posted by 船歌 at 2020年07月23日 06:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。