2011年10月20日

隠れパワースポット

  隠れパワースポットこーりきーブログより


長野の某所ですが、いつも不思議な写真が撮れると言ってます。

某所・・・ナイショじゃないんですが、チト物忘れが^^

確か・・・天狗ナントカと言ってたような・・・

ま、それは~置いといて^^

この紫に彩られた空間が聖地である証拠であります。

地球中心から発する紫の光線は聖地・パワースポットに向うのがセオリーです。

特に、未来を担うべき場に向けては、太い紫の光線が向います。

もちろん、その出所はペルーのチチカカ湖です。

チベットに代わり、21世紀の聖地となる場から放出されます。

その移転の手続き・・・セレモニーにはどれ程多くのネイティブが参加したか・・・

中南米を上げての大掛かりなセレモニーであったと報告されてます。

こんな世界的な出来事も日本のメディアは一切報道しませんでした。

セレモニーがあの9・11と重なったせいもありますが・・・

だからこそ対極にあるものに目を向けるのがメディアの使命であるハズが・・・

もはや期待されるべきものでは無くなってるのでしょう。

世界は分化し、成長し続けてます。

見える人だけが観て伝えるのみです。





Posted by 笹舟 at 19:22│Comments(4)
この記事へのコメント
プレートテクニクス理論の崩壊

地震の原因は熱エネルギーで、関東の場合は南太平洋のタヒチでマグマにより発生した熱エネルギーが太平洋を北上し伊豆半島に至り揺れを招くらしい。

南太平洋からの熱の伝播経路は、九州に到達するものと東北に到達するものもあり、3経路によって地震列島が成り立っている。

これが判ったのは衛星探査記録の検討によってであるので信頼度が高いと言える。

この理論的立場から富士山を占うと、ずぅ~~~と噴火はしないことになるらしい。

前回の宝永噴火によるマグマの塊が重しとなってるから?

ホントかいな・・・とは誰もが言いたくなりそうだが・・・今は素直に受け取っておこうか^^


今朝、再びアムェーオナゴに野菜と果実を届けたらうれしそうにして、昨日から泊ってる美人さんを紹介されました。

美人が美人を紹介するって~ありなんだね。

若くはないが、スレンダー美人でして、でも私とはピントが合いそうもない感じがしたので、早々に引きあげました。



洋ナシ収穫イベントの日程が定まらずでしてヤキモキしてます。

ロンギングハウスの女の子たちが来れないとなると華やかさに欠けるイベントとなりそうなので朗報待ちをしてる私です。

まとめ役のオナゴが産休に入ってるので話が進まないかな。

乳腺炎でひーひー言ってるらしいから、洋ナシどころじゃないのも判るけど、同情は致しませぬ。

来ればオッPイをじっくりと揉んでさしあげますが^@^

私の手当もバカにはなりませんで、バッチシ効く場合もあります。


孫チンが・・・動画を見せろって^~^
Posted by 船歌 at 2020年08月29日 20:12
麻生の出馬は無しか?

イエズス会員として首相になったが短期で終わったので心残りがあるだろうに・・・まあ裏の意向には逆らえないか・・・あの

イエズス会の紋章が太陽である謎については言及はしませんが、世界で太陽を持ちいることができるのは日本だけと言われることは意味深であります。

日航という会社の日の文字の意味から、321の便りがおとされた山が高天原山であったことへの連想も面白いかも。

あ・・・6時です。

直ぐに畑に行かねば・・・スプリンクラー灌水の当番なのでね。
Posted by 船歌 at 2020年08月30日 06:05
5G対策

チャネルでは1年かけて慣れろ!なんてことが言われてますが、それって高度な助言と言えるか?

慣れれば,そのあとに飛躍が待っている・・・ん~~~いくらか高度^^

まあ現実的実感が伴う対策はというと、やはりS炭素です。

先ほど知多半島のオナゴからデータ付きの新製品のカタログが送られてきました。

私が持ってる13000円のS炭素入りペンダントで20mの範囲で有効だが、15000円のペンダントだと50mまで有効と書いてあります。

2000円の違いでS炭素コイルの量が4倍も違う?

だがハイブリッド車や電気自動車の場合はさらに増量しないと効果が薄れるか・・・120000円!?ん~~~両方とも買うの止めようー。ー

さて肝心の5G対応ではどうか・・・15000円のペンダントで間に合うみたいです。

5Gスマホ持って電気自動車に乗ってる場合は120000円ですから間違えないように願います。

携帯もスマホも持たない私ですが、電子通貨システムとなれば持たざるを得ないので対応策は用意しておかないといかんです。

S炭素関連で注目してるのはコロナ対応できるというのが一体どの程度なのか・・・波動でウイルスを遠ざける?・・・どこまで信用してよいのやら???

トマトの試験では根元にビーズ1個を仕込んだものは生育も倍くらいよくて確かに病害虫を遠ざけてはいます。

でも100%じゃありませんので、人間の場合も似たような傾向となりそうな感じがしてます。
Posted by 船歌 at 2020年08月30日 14:25
今日は来るかな

東京のバイヤーオナゴが来園予告した日が今日ですけど、予定変更もありを匂わせてましたから不確定性ありです。

まあ大体は朝の6時にモーニングコールがあるのが定番ですけど、空気ハグ専科のオナゴを待ちわびるなんてことはないので・・・でも

売り上げ代金持参ですからね・・・まあそれなりの接待をせねばなりません。

この日にち指定には 洋ナシのゲットが入ってるはずで、一本の木を わたしの木 なんて勝手に決めてる、ロマンと欲のごちゃまぜモードであります。

女性も年齢を重ねるごとに、ロマンより欲の比率が高まっていく傾向ありなので、その辺を推し量るのが難しいですね。

男が若い娘を好むのは、フェロモンに誘引されるのと、ロマンの比率が高いのが主な理由じゃないかと思います。

そこに待ちわびるかどうかの色違いが生じます。

ま、基本的にはEロモードであるんですが・・・コレも↑書き直さねばアップできないかも。

やってみますね・・・やはりダメでしたー。ー
Posted by 船歌 at 2020年08月31日 05:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。