2011年10月09日

汚染は続く

  汚染は続く放射能海洋汚染ラングランジュ粒子追跡法



福島原発から垂れ流された放射線が海洋に拡散してゆく仕方です。

日本から遠ざかってるから安心?

そういう問題では留まらないのが厄介なところです。

この図を大気に当てはめると、長野に向いますね。

そう、すでに長野の一部は福島並みの数値となってます。

プルトニウムも飛んできたのが確かめられました。

報道されないだけ。

まあ、原子炉が幾つも空に向って開いてるわけで、ジャカスカ出てるのは間違いないところです。

台風15号で原発のクレーンが倒れて原子炉を壊したなんて話題にもなってないですし・・・

9月28日に再臨界を起こしたなんてのも海外メディアが伝えても、日本では無かったことになってますしね。

いくら、日本人がモルモットにされてるとはいっても、情報が伝わらない情報化社会なんて異常ですよね。

かと言えば~どうでもよい「小沢叩き」が恥ずかしげもなく執拗に行なわれてます。

証拠が無くても有罪・・・その為に裁判長が判決文を3時間も読み上げるなんて気がオカシくなってます。

判決文を読むと、もう~耐えられないくらいのおぞましさが湧いてきます。

当然やったハズだ・・・・・そんなことは誰でも承知のことですが、証拠が無くて罰してはならないのも道理です。

小沢氏は、10年をかけて証拠を消したんですから、発見できなくて当たり前ですけどね。

この国はオカシクなってる・・・どこまでオカシクなるのかも見ものですが、正視できないでは~横目で見るしかないんで、

たまに見るだけで良しとせねば、こちらも狂いが生じてきます。

狂うことのお付き合いだけはゴメンです。




Posted by 笹舟 at 00:48│Comments(4)
この記事へのコメント
ポンぺオ発言

「中国人よ自らの手で中国共産党を倒せ!」

勇ましい激をとばされてもね・・・監視カメラが無数にある中国でどんな行動ができるか・・・内戦状態のような混乱状態にならねばムリですよね。

中国公安の数といったらネット監視だけで6万人も居るんで、全体では人民解放軍よりも多いとも言われてます。

予算も軍事予算より多いなんてトンデモな密告社会でもありますから普通では誰も反政府活動なんかできませんです。

中狂が最も恐れるのは食料暴動で、歴代独裁政権はソレで倒されてきた歴史があるからです。

だから必死で食料の買い集めをしてるということですが、順調に行ってるとは思えないのは、地方政府の備蓄がゼロという背景があるからです。

それにしてものこのポンぺオ発言には、アメリカがそこまで世話をやけない余裕の無さが感じられるのは何故かな。

カリフォルニアが内乱状態に陥ってるらしく、それが全国に波及していく可能性があるから?

アメリカ国民もソレを予想したから銃の買い求めに列を作ったのかもね。

カリフォルニアでは昨日1日で落雷による山火事が10件発生だとかで住民の避難が続きます。

そこで問題なのはコロナゆえの避難所開設が為されなくなったことで、さて避難者はどうするのかね@@

ね・む・い
Posted by 船歌 at 2020年09月25日 21:51
ちょっと意外


ナスの昔と今・・・1700年前のナスの姿がもろトマトじゃないかと・・・でも

トマトはナス科の野菜とされてるのは何故だ?

いやそれよりも、ジャガイモもナス科とされてるのがもっと不可解で、変異の激しい植物という印象が強くなりました。

遺伝子改変によるものではなく突然変異の連続性ということで、それは進化か?

珍化に思えるんだがね・・・つまりジャガイモの含有する毒素の多さが進化のイメージを遮ってしまいます。

我々はナス科の野菜への依存度が高いゆえ、スーパーに並ぶナス科野菜も多く野菜全体の波動値を下げていると指摘する向きもあります。

それが事実なら大いに問題ありですが・・・置く場所を別にするとかの差0的な扱いはできそうもないですから良いアイデアはないかという・・・まあこれも考えすぎと言われるのがオチであります。

昨日は温泉の入り口に設置された野菜売り場をチェックしました。

スーパーより安い設定で、タマネギとキャベツが目につき、1個100円のキャベツを2個購入しました。

1個はアムェーオナゴにプレゼントし、どうやって食べるかを聞きました。

ン~~~状態だったので、蒸し野菜なんかはどう?

そうおススメしておきました^^

タマネギは小さめのが5個で130円とこれもお買い得でしたが、キャベツに焦点が移ったので買い忘れてしまいました。

まあこうやって野菜売り場を見まわしてると自分の興味がどこに向かうかが自覚できてよろしいです。
Posted by 船歌 at 2020年09月26日 05:26
前の記事でスプートニクのURLを張ったんですが、これが禁止用語??

ちゃんとhを抜いてもダメだったので消して投稿しました。

ここのサーバーは禁止用語が多すぎです。

パ00コ・・・これチャント書くとダメって一体どういう感覚してるのかー。。ー
Posted by 船歌 at 2020年09月26日 05:34
宗教弾圧

中狂がウイグルのイスラム教モスクを1万6000箇所以上破壊したようです。

これにはイスラム諸国も黙ってはいないと思われるのだが・・・特に

ウイグル人と血縁関係にあるパキスタンは中国と経済的つながりが強いので今までは黙示してきたんですがイスラム教弾圧となると態度を硬化させるでしょう。

それでも中国べったりが続くとすると、宗教自体の弱体化へとつながります。

だから中国による宗教弾圧に対してイスラム諸国がどんな反応をしめすかでイスラム教の未来が見えてきそうです。

イスラム十字軍を結成するか?

経済優先路線を堅持するか?

まあいづれにしても中国への悪感情の高まりは消し難くなるでしょうから、中国包囲網の一角を占めるようになると思われます。

大中国は消える、消される運命にあると言えます。

それでも中国の野望はデジタル人民元というシステムによって世界を制覇するよう設定されてるとも言われます。

そんな亡霊の管理下で我々は生きることになるのか?

世界はデジタル社会への流れの中にあることは実感できるようにはなってきましたが、それが唯一の道とは思えないんで、選択の一つであるかもしれないことは太陽さんが決めることです。

太陽がその気になれば、デジタル社会は一瞬で崩壊しますからね。

そうなってもまた再構築となるでしょうけど、その間、人類はどんな経験をすることになるんでしょうか。

楽しみ~?
Posted by 船歌 at 2020年09月27日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。