2011年09月30日

元素の意識

  元素の意識福島原発3号機


元素にも意識がある。

集まれば、集合意識となるのは、人間も植物も同じである。

この煙のメッセージが見えるだろうか。

何かを言わんとしてる姿に見えないとしたら、一体、どんな感じに見えるのだろう。

これは、元素にとっても不本意な核分裂をさせられたやりきれない雰囲気を湛えた姿だと思える。

この写真は、水素爆発ではなく、核爆発であったことが、32種類もの核種が飛散したことで判ったという。

そのデータは、膨大な数字の倉庫に混ぜられて発見が何ヶ月も遅れたのだった。

軍事機密であるゆえの情報隠匿であるが、一応は公表されてるのでナントデモ言い訳ができる。

日本は核武装化を目指してる。

元幕僚長が全国を飛び回って「日本核武装論」を振りまいているのだから、世論の地ならし目的は明らかである。

天皇は?

昭和天皇が、シャンバラの干渉があるまでは、核開発を容認していたらしいことを考えれば流れは把握できるというもの。

ならば、核戦争に備えた「地下都市」を建造してると見るのは常識と言える。

フランスがイキナリ「脱原発」に舵を切った理由が判るだろうか・・・

支配階層の避難所である地下都市が破壊されたから、地上はどうなってもよいという方向性を転換せざるを得なくなったからである。

コロラド州に鳴り響いた、ドーンドーンドーンという音の意味がコレである。

ここは、地上もQ・エリザベスの会社が土地を買い占めており、デンバー空港には、全く使われない滑走路が何本も集中している。

一族3万人が世界各地から集結する時の為に用意されてるのだ。

日本にも同様の場所がある。

ひょっとしたら、この足下の地下かもしれないと思ってみるのも一興であろうか^^

「大本営」が松代に穴を掘ってたくらいだからね・・・歴史は・・・・・であるのだ。




Posted by 笹舟 at 20:22│Comments(4)
この記事へのコメント
外出禁止令

栃木の友人がリンゴ狩りに来る予定だったが、大規模クラスターが発生し外出禁止になったので行けないと連絡があった。

リンゴは送ってくれと・・・この友人、コロナ理由で来園中止となったのは2度目です。

外出禁止でも買い物は1人で30分はOKだとかって・・・これって欧米並みの厳しさですが、もう真似はしてもらいたくない気分にさせられます。

聞くと栃木には外国人が多く、警報鳴らすスピーカーからは毎日、日本語と英語で注意報が流される、と言ってました。

コロナ感染拡大・・・こういう状況は外国人が多いことと関係がありそうですが、詳細は? 

電話が・・・

銀座の店からマルメロの注文でした。

マルメロね・・・何に使う?

まあ珍しさのウリだけなんじゃないかな。

食べて美味いものじゃないし・・・でもそれを上手く使う技術があるとでも?
Posted by 船歌 at 2020年10月12日 06:55
ベランダ菜園

これがジワリ増えてるようですな。

私もそれに近い試みはしてます。

パセリやキャベツ又アロエを鉢植えで育てたりと規模は小さいですが、ノウハウの蓄積には役立ってるつもりです。

クロレラなんかも自家用でと思ったんですが、これって問題なのは、クロレラにも毒素がある部分があり、それを摂取すると胃がシクシクと痛むようになるのが判ったので中止としました。

市販のクロレラは毒素の無いか少ない部分だけをえり分けてるので問題はなさそうですが、クロレラ自体に優れた効能があるかどうかにも疑問符がついてるのです。

クロレラサプリ販売のセールスマン・男と話をした時、ものすごい加齢臭を発してたので一気に信用を無くしてしまった私です。

そういう人物を雇う会社そのものへの信頼もがた落ちとなってます。

先日話したオナゴはベランダ菜園でホメオパシーのレメディを使用してると言ってましたが、詳細を聞く時間もなかったのですが、多分殺虫剤のレメディじゃないかな。

まあそれぞれの好みの方法でするのが一番ですが、防虫ネットかける方が楽なんじゃないかとは思います。

あ、今思い出したんですが、今度ベランダ菜園実行者に会ったらミネラル鉱石をプレゼントしようかなと・・・約70種類のミネラル含有ですから価値があります。

ミネラルという視点を持つ人には喜ばれるでしょう。

これも口説きの一環ですから女性限定となりますがね^^
Posted by 船歌 at 2020年10月13日 07:01
親日ペルー

コロナで7か月も待ち続けた日本人男性一人の為にマチュピチュを解放してくれたとさ^^
観光客が誰も居ないマチュピチュを見学したということが彼の自慢になったらしい。

日系の大統領を産んだ国だから日本人に対する印象が良いゆえの処置なんだろうけど、この粋な計らいには誰かのサポートがあったようにも思える。

ペルーには女性性の時代を守護する役目を負ったスーパーオナゴが住んでるゆえの発想なんだが、どうだろうか。

南米はチベットに代わる世界の聖地となっていく過程には色んな計らいがあって当然ゆえ、当たらずといえども遠からずに思えてならないのだ。

このコロナ騒動の終息後からは、ナスカの地上絵を見て癒されるべく世界中から人々が訪れるようになるとされてる。

ちょっと触っただけでも崩れてしまうようなナスカの地上絵が完璧に守られてきた理由も世界の中心聖地となる為の見えざる手の介在があったゆえということ。

一人のドイツ人女性が50年間も地上絵の掃除をしてきたなんてのも、女性性の時代の為ということを示唆する出来事と言えるだろう。

ペルー政府が一人の日本人に特別な計らいを見せ、そのことが世界配信されたことの意味も、これから日本が果たす役割を予見させてくれてるようである。

新しい時代への脈動を感じさせてもらって、さてどうする?

日本人として・・・電話が

バイヤーオナゴからで、マルメロの注文でした。

何に使うかって・・・香りだけが欲しいみたい@@

フランス人シェフだから香水バージョンのデモンストレーションか…デパートで。
Posted by 船歌 at 2020年10月14日 06:12
ガソリン不足?

世界一の石油埋蔵量を誇るベネズエラでの話です。

ガソリンを入れなければ家にも帰れないゆえ、ガソリンが届くまで並んだまま野宿で何日も?

石油をイランから輸入・・・それもアメリカによる共産政権への制裁処置で不確定な状態で、さてどうするのかね。

石油精製所も老朽化で使い物にならないとくれば八方塞がりです。

アメリカの軍産複合体の目的は、世界から独裁国家を無くし民主主義国家に誘導するというものですから、制裁処置は解除される見込みはないわけです。

アメリカも辛抱強いが、ベネズエラ国民も辛抱強さで勝負かな?

アメリカとしても、民主主義国家への誘導ですから、中狂のような強引な方法はとれないわけです。

その中狂への圧力もジワリモードでするしかなく、内部崩壊への誘導を辛抱強く続けるしかないのは、追い込まれた中狂に核を使わせないという前提があるからと言われます。

いざとなれば何でもしかねない狂人達の集まりですから慎重な上にも慎重に事を進めねばならないということ。

通常兵器での戦争では中国に勝ち目はないですから、中狂は今のところは脅しだけに徹する方針のようで、サイバーテロでデジタル上の戦争に方向を定めた感があります。

経済崩壊から共産党解体へ・・・そんなシナリオ通りに行ってくれれば良いのですが・・・中国国民にそんな元気があるのかな?
Posted by 船歌 at 2020年10月14日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。