2011年09月27日

光の織物

 光の織物光とともにサイトより



ストライプのきいた織物です。

インターネットの世界をウェブ(織物)と呼ぶのも、光ネットと呼ぶのも的を得てますね。

織物の糸が多くて、一見ランダムにみえるのですが、実際は一本一本が丁寧に紡がれてるわけです。

簡略化すれば、くもの巣に見えるでしょう。

絹織物も、ウェブも、光のネットワークの雛形です。

それを忠実に表現してるクモは、宇宙の光のネットワークを構築した何者かを呼ぶ時の呼称<偉大なクモ>なんて風に引用されます。

大元の光のネットワークは、一匹のクモが作る巣を一単位として無数につなげた状態であるとされます。

そのつながりの大元がコレです。



  光の織物「創造」のタマゴ



タマゴ自体も織物のように見えます。

こう考えると、宇宙がビッグバン(爆発)で形成されたなんてのは、科学者の妄想であることが判ります。

学者と言うのは、細かい作業に疲れると、妄想で結論を急ぐという悪い癖があります。

猿の頭骸骨と人間のアゴの骨を組み合わせて「北京原人」なるものをでっち上げた学者には腹が立ちます。

だって~私の頭の中には「北京原人」の絵が張り付いてますもん^~^

遺伝子工学が完璧に否定してくれても、この絵は消すことが出来ませんからね。

ま、学者であれ人間のすることは、そんなものなんでしょう。





Posted by 笹舟 at 22:48│Comments(4)
この記事へのコメント
FAX

ラ・フランス~

たっさん届いてます。

女子メインに(笑)

下心・・・(笑)

みんなよろこんでます。

===========

東京の店のスタッフから届いた文面の一部です。

スタッフが全部で16人、女子が10人で男子が6人・・・男には一人一個でオナゴには一人3個の割合でプレゼントした返礼です。

嬉しさの雰囲気がモロ伝わってきますな・・^。^

これからは女性性の時代であり、その意識が差し込まれたメッセージを添えましたが、よく伝わったようで満足げな私です。

さて、下心の成果はどのように出るか・・・無意識下では当園に引き寄せられるエネルギーが準備されると踏んでます。

ハグ・リング・ロードの一環としての行為でした。
Posted by 船歌 at 2020年10月20日 05:54
バイデンが引きこもり

家から出てこないそうで、選挙活動もしないしTV討論もボイコットか?

いやはや・・・予想外の展開となって面白い限りです^^

バイデンの親バカぶりだけが目立ってますが、次のターゲットはヒラリーとオバカマで極めておぞましい事実がバクロされる可能性を匂わせてますが・・・今そこまでやるかな?

今は対中国政策がメインなので、トランプ当選確実となれば、その事案は後回しにされる可能性もあります。

そうなら中狂も台湾進攻を思いとどまるかどうか・・・狂って戦争準備をしてるようなので最後のひと暴れに突き進むかもしれませんが・・・・そうなれば日本の選択肢もハッキリとしてきます。

菅首相が東アジアをほっといて南アジア訪問を開始したのも、これからの方向性の示唆であると言えます。

中国は十字包囲網の中に孤立・・・北にロシア、南にインド、東西には米軍・・・これではね・・・どうしようもないです。

こういう時の為にモンゴルにも米軍基地が用意されてるわけで、モンゴルも積極的に参加する意味が生じてる今です。

菅首相のベトナム訪問では、南シナ海の石油利権の調整が話し合われてると思われます。

アメリカとベトナムは合意して、日本とインドの分け前がどうなるかの話なんですが、戦争には利権問題が絡むのがセオリーです。

その意味では英国がTPP参加を表明したことで複雑さが生じてきて、さてどうなりますか。
Posted by 船歌 at 2020年10月21日 07:08
おはようございます

りんごを収穫してる私の背後から声が・・・お手伝いさんと思って振り向くとそこにはアムェーオナゴが立ってました。

手に花を持って・・・一気に雰囲気が華やぎましたね。

散歩の帰りだとか・・・畑で美人の顔をみるのはうれしいことで、サービス開始となりました。

シナノゴールドが食べたいというのでソチラに移動し、ハグ1回でりんご2個と条件をつけたら即効でハグ~♪

一番大きそうなのをゲットし、知人宅に行くのでもう2個欲しいというので再度のハグ~♬

大分ハグが上手くなったね~と誉め言葉を置くと、まんざらでもないような笑顔を見せました。

最初はハグから逃げていたのにね・・・3年目ともなると日常化された行為となってるようです。

私にとって彼女が便利な女なら、彼女にとっても私は便利な男であるわけです。

その便利さは、これから2時間後のカフェデートが決まったようにスムーズな展開を見せることで実感されます。

そういえば・・・お手伝いさんは誰も来なかったみたいで・・・これから来るのかな?

気が乗ったら来る・・・気分次第の契約ですが、大体はアテになってるのでそれで良いのです。
Posted by 船歌 at 2020年10月21日 14:11
チャイナ・マネー

中国によるアフリカでの援助活動が停止したらしく、じゃあチャイナ・マネーの動きはどうなってるのかという疑問が湧いてきました。

コロナ不況で金がない?

状況的には妥当に思える理由だが・・・果たしてそんな理由なのかどうか・・・じゃあ

食料の買い付けに回してる?

毛沢東時代に3000万人が餓死しても平気で、食料を東欧へ援助してたくらいの中狂のやることは尋常ではないことを押さえて考えねばならない今です。

その毛沢東主義者が欧米でかなりの勢力となってることを踏まえないと見えてこない面があるのです。

正確には、マルクス・マルクーゼ・毛沢東の3M主義者ですが、マルクーゼは馴染みないかな・・・今の人にはね。

レプの提唱した3S政策の土台になった理論家でマルクス主義者でした。

私の世代では一応もてはやされた人物で、闘争とFSをセットにしたところがウケてたわけです。

その世代が現在は政治の中枢にかなり居り中狂の 一帯一路 への共感を示したのは、アメリカ民主党政権のしてきたことを見ればナルホドじゃないかな。

そう、チャイナマネーは集中的にアメリカ内乱の誘導の為に投入されてるように思えてきます。

レプにとって中狂は必要不可欠な盟友でありますから、潰されては困るわけです。

潰されれば、次が自分たちの番であることは承知してますからね・・・ここは必死に協力するんじゃないかな。

とはいっても、レプも一枚岩じゃなくなってますから事は複雑怪奇の様相を呈してくると思われます。

チャイナ・マネーの価値の保証人になってるのは誰か?…何が言いたいか?

それはまた、何が言えないかに通じるのですよー。ー

おわり!
Posted by 船歌 at 2020年10月22日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。