2011年09月25日

秋分の日の太陽幾何学

  秋分の日の太陽幾何学まほうのしずくサイトより


ブルーが印象的です。

この様な太陽幾何学は、撮る人の想念の反映というのが基本です。

でも、秋分の日ともなれば、個人を超えたメッセージ性があるものと見ます。

撮った当人には感想も聞いてはおりませんので、勝手な解釈は控えておきます。

想念の反映・・・日常に対応する想念ということではなく、日常を超えたいという意図の下にある想念を意味します。

それは~空想であれ、妄想であれ、今の今に密着した想念連鎖から生じたものであれば良い訳です。

理屈で言うとメンドイことになってしまいますが、感が研ぎ澄まされた時の想念が反映されるのだと思ってます。

まずは、勘よりも感ですね。

五感が鍛えられた結果として勘というものが発動されるわけですから、バランスよく感を鍛えることが求められるのです。

観じるよりも、まずは感じること・・・3次元に密着した在り方が前提となる・・・と言うか、そこを土台としなければ、

ホップ・ステップ・ジャンプのプロセスに入れない・・・入っても~力強くはなれないゆえに、3次元からの距離は不足気味となり

3次元の壁は貫けないままです。

多少は、貫かないと太陽幾何学の世界には入れないのです。

だからって~努力がどうのとはならないんで、感覚の方向性の意識があればボチボチなのです^^

努力が必要な時代は終わりました。

加速の時代ですから、方向性の設定だけが必要なことで、努力とか才能とかは、どうでも良いのです。

ま、五感を磨く為には、多少の努力は付きものですが^^イメージでは

滝に打たれての修行じゃなく、歩きながらの好奇心ではないかと・・・


タグ :五感感と勘


Posted by 笹舟 at 21:51│Comments(4)
この記事へのコメント
移住問題

建築業の知人の話では、今都心から郊外や田舎に移住希望の人が増えて、てんてこ舞いなんだそうです。

営業部門ですから真っ先に問い合わせが入るわけで、移住となれば新居の改装とか仕事が入ることになり嬉しい悲鳴と言えそうです。

テレワークが主流となってきた流れで都会脱出が加速しているわけです。

郊外にというよりも田舎にというのが政府の方針に合致するので行政からの補助も増えてより加速する流れとなりそうです。

関東平野から地方分散・・・日本4州化構想によるものですが、そこでの緊急性は関東平野の沈降を視野に入れての政策です。

まだ今のところは裏構想のままですが、関東平野4千万人のパニックを想定すれば静かな緊急性は高まる流れとなって当然です。

関東平野沈降の前に、より確実視されてるのは極地の氷層の融解による海面上昇の危機が想定されてることです。

どのくらいの海面上昇があるかは学者によって予想はまちまちですが、激しさを増す自然災害を考慮するなら、そこには緊急性が生じて当然です。

こういう背景がありながら中国人の日本移住政策を推し進めている日本て何を考えてるのかイマイチ解りにくいところです。

少子化対策?

中国経済失速で失業した技術者を受け入れるのを優先してるようにも見えないんですが・・・ね。

あ・・・時間です。

公民館掃除に^^
Posted by 船歌 at 2020年10月25日 06:23
サイキック予言

ポーランドの有名なサイキックであるジャコフスキー氏が言うことには・・・

*トランプはある種の奇跡によって再選を果たすだろう。

これってとても気になる言い方で、今起きてることか、これから起きることか、なんて考えさせられてしまいます。

今年になって早々の段階での予言ということなので具体的なビジョンが無かったか,あるいはあっても,それを言うことで予言の精度が落ちることを防ぐ目的で曖昧な言い方になったのか、多分後者の理由じゃないかと思えるわけです。

ある種の奇跡ね・・・・・神風が吹くとか?^^

コロナの奇跡的な回復?

バイデン・スキャンダル?

中国による台湾進攻?

戦争になれば戦時大統領は継続と決まってるので、民主党による選挙のかく乱も意味をなさなくなるので、ここらかなと・・・

一応は思うのだがね・・・・他には思い浮かばないし・・・思い浮かぶようなら奇跡とは言い難いかな^^^~^

まあこういう場合の奇跡は、空の者たちの細工もあり得るので、目には見えない知らされないかもしれないんで考え過ぎないのがよろしいです。
Posted by 船歌 at 2020年10月25日 22:43
豊作じゃー!

ここ最近そういう中国からの報道が増えてますね。

TVばかり観てる人は簡単に信じてしまいますが・・・まあ目出度いことだからいいのかな。

今年の中国では400以上の河川が氾濫し大洪水となりました。

それも主な穀倉地帯が壊滅的打撃を受けたわけで食料事情がひっ迫してるのは間違いのないところです。

それでも毎日の豊作報道で人民を欺いてるわけです。

そりぁ~中国は広いので豊作地帯もあるでしょうけど、ね・・・中狂には豊作報道で人民を酷く欺いた前科があることを思い出さねばなりません。

3000万人が餓死してる最中に出た豊作報道で、これは人食い周恩来の指導によるものでした。

彼は人の脳みそを食べるという究極の贅沢をしてた首相でした。

サルの脳みそを食べるという金持ちの道楽を超えたレプ仕様の贅沢であったわけです。

そう、中狂の本質は血も涙もないレプハイブリッド主導の権力体制であることが判ります。

つまり、トランプの戦いはロシアが目指す「古代の敵」との戦いと同じ戦線に位置しているわけで、プーチンがトランプにサッカーボールを手渡し、我々はチームであるということを示唆した意味が、やがては、カタチをとってくる、そういう流れにあります。

だから応援をしないと^^
Posted by 船歌 at 2020年10月26日 06:36
ウイグル弾圧

ようやく国連の場で討議されるようになって中国制裁がより具体的な形をとる流れができつつあります。

中国がいくら国連への影響力を駆使しようと反中国の国々が圧倒的多数となれば問題ではなくなります。

人権弾圧はどこの国でも行われており、アメリカだって例外じゃないんですが、中国のそれは誠にいやらしい限りなので最大のターゲットと見なされるわけです。

どこがいやらしいかと言うと、私の感覚では、強制収容所の寝る部屋が狭すぎて、2人一組で2人が同時に寝れなくて交代で寝るという実態です。

これは人間の精神崩壊を加速させロボット化に導く目的なわけです。

アメリカだったらさっさと射殺するので酷さはあってもイヤラシサはそれほどじゃないと思えるわけです。

射殺しない場合は刑務所でルールにのっとった待遇を受けられる・・・まあ比較の問題からの感想ですがね。

とにかくルールの無い国というのは最大の困りものですからマトモな付き合いができないんで、これは潰されねばなりません。

まあ今は潰れてもらうよう誘導するといった段階ですが、中狂が狂った行動に出ると一気に叩かれることになります。

中国のミサイルは粗製乱造で数打ちゃ当たるというもので、米軍のステルス戦闘機が中国領土に入っても感知されないし、自衛隊のミサイルは命中精度が100%というのと比べれば勝負はあったも同然であります。

ロシアは高見の見物で中国の味方とはならないし、場合によっては連合国と行動を共にすることになりそうですから、中国もよほど狂わない限り、戦闘行為にはでないと思われます。


朝のゴミ出し~へ~~
Posted by 船歌 at 2020年10月27日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。