2011年09月06日

太平洋プレートが活発化

 太平洋プレートが活発化海外サイトより


何故? こういうイタズラをするのかね。

遺伝子工学の遊びにしては度が過ぎて・・・気持悪いです。

だから、地球が怒る・・・揺れてばかりです。

太平洋プレート境界線上で地震が多発してます。

この2日間で、グルリと・・・南太平洋がヒドイみたいですよ。

一日で震度7が二回も来たバヌアツだったか・・・

3・11で大きく歪んだ日本列島の揺り戻しもまだ来てないですしね。

はてさて・・・どうなりますか@@





Posted by 笹舟 at 00:24│Comments(3)
この記事へのコメント
クロネコがアウト!

宅急便が使えないー。ー

しばらくはダメとかで、最悪の場合は年内の集荷はムリとか・・・ん~~~困った。

長野市の集荷センターがやられたのではね・・・コンピューターもトラックも全部がダメって~エライこっちゃー。ー

ま、あまり当てにしないで待つしかないね。
Posted by 船歌 at 2019年10月14日 23:04
水 食料

洪水被害地の半渇きの泥地に書かれた文字が「水 食料」・・・ここに大きな問題があるのが判りますか?

3・11の時もそうでしたが、空から救援物資を投下するのは米軍によって禁止されてるゆえ、そんな光景はどこにも見ることはできませんでした。

米軍の思惑はというと、日本に基地を作ったので自分たちの身の安全を考えての禁止令を発動したわけです。

こういう規則ってのは問題にしない限りいつまでもそのまま残るわけですが、問題と思う人が増えないとね・・・どうにもならんです。

こういう規則がある限り、日本は米軍の支配国のままです。

アメリカの・・・じゃないですよ、米軍の・・・です。

アメリカ軍とされてても、アメリカ大統領府に統率権・指揮権があるわけじゃないんで、ということは、アメリカという国もアメリカ軍の支配下にあるということです。

一応ですが、軍の予算は国連から出ているし、国連の支配者が誰かとなると簡単なパズルですよね。

ーーーーーーーーー

リンゴの発送がナントカできるところを見つけました。

取りにはきてくれないので自分で持ち込まねばならず、割引も効かないので高めの運賃となりますが、まあしょうがないね。

明日は東京からバイヤーオナゴがリンゴを運びにヤッテきます。

昨日段階の情報で動いてるので、それはそれで変更は促しません。 

バイヤーが自分で届ける・・・一番確実なことですからね@@
Posted by 船歌 at 2019年10月15日 22:17
病的と病理的

メディアにおいて、病的というのは不適切発言であり病理的と言えばOKだとか?

要するに、一般的にやや意味不明の言葉なら良しとするなんてコメするのもアホらしいので止めときます。


水没した車が動くかどうかは、1か月放置して内部の水気を完全に抜いてから確かめるのが良いとは車屋さんの言です。

GFの車を水没2日後に私が動かそうとしたけどダメだったのが、3日後には動いたという事例を見るなら、ナルホドであります。
Posted by 船歌 at 2019年10月16日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。