2011年09月03日
スペースデブリ

恐いらしいですね。
小さいゴミでも、そのスピードがハンパじゃないんで、宇宙船に穴を開けられてしまいます。
タイルで衝撃を吸収して剥がれるように工夫はされてますが、再びタイルのはがれた場所に当ったら?
まぁ~確率的には低いものの・・・危険は危険です。
だから、宇宙船というのは電磁シールドでカバーするなどしないとならないんで、それが出来ないとなれば、こんな危険な乗り物はありませぬ。
宇宙コロニープランなどは、かなり以前から出されてますが、宇宙ゴミを処理できないなら、絵に描いた餅でしかないです。
と、まぁ~此処までは表の科学レベルですが、裏の科学レベルではチャント解決済みのようです。
裏の科学を主導するのは「裏NASA」であり、ラストバタリオンです。
プレアデスチャネルでは、ハッキリ述べられてます。
ナチスの宇宙船であると・・・それ以上詳しい事は絶対に言いませんけどね。
世界に話題を提供する「UFO軍団」その多くは地球製であるとされます。
ひょっとしたら・・・宇宙人を名乗ってるのも地球の誰やらなのかも知れません。
宇宙からのMKとなると、よーく効きそうですからね^^
宇宙人か・・・地球人か・・・
その区別ができるかどうか・・・ドイツ語をしゃべってる場合もあるそうで、これは~分り易いです。
Posted by 笹舟 at 00:08│Comments(3)
この記事へのコメント
竹塩
愛媛の山奥で作られている竹塩を頂きました。
くれた相手は不食オナゴ・・・常に色んな訳ありを求めて飛び回ってるバイタリティーむんむんのオナゴです。
もう一人のオナゴからは「靴下5足」を頂きました。
こちらからは リンゴ&ラ・フランス の物々交換でしたが、プラスアルファで宝くじを添えました。
私の籤運はコンビニで使い果たしてるので^^
他者頼みということで当たった場合は山分けだと伝えると喜んでました。
宝くじ2枚で200円・・・これでしばらくは楽しめるわけで安い買い物であります。
こういうことをGFの殆どとこういうことをしておりますが、当たったのは一度3000円だけです。
3000円はランチにて消えました。
3000円をはみ出さないよう気を付けてね。
理由はともかく、そうすべきと思ったのでしたことです。
不食オナゴはまた妙な酵素スプレーを持ってまして、「これは持つ人によって全部味が変わるとかで、なるほど・・・オカルト分野に造詣が深いわけだと感心した私です。
とにかく頭がキレルのだが、お茶目っぽくなので、そこがとてもいいんです。
好印象が続きます。
愛媛の山奥で作られている竹塩を頂きました。
くれた相手は不食オナゴ・・・常に色んな訳ありを求めて飛び回ってるバイタリティーむんむんのオナゴです。
もう一人のオナゴからは「靴下5足」を頂きました。
こちらからは リンゴ&ラ・フランス の物々交換でしたが、プラスアルファで宝くじを添えました。
私の籤運はコンビニで使い果たしてるので^^
他者頼みということで当たった場合は山分けだと伝えると喜んでました。
宝くじ2枚で200円・・・これでしばらくは楽しめるわけで安い買い物であります。
こういうことをGFの殆どとこういうことをしておりますが、当たったのは一度3000円だけです。
3000円はランチにて消えました。
3000円をはみ出さないよう気を付けてね。
理由はともかく、そうすべきと思ったのでしたことです。
不食オナゴはまた妙な酵素スプレーを持ってまして、「これは持つ人によって全部味が変わるとかで、なるほど・・・オカルト分野に造詣が深いわけだと感心した私です。
とにかく頭がキレルのだが、お茶目っぽくなので、そこがとてもいいんです。
好印象が続きます。
Posted by 船歌 at 2019年10月20日 22:25
鳥と若木
不食オナゴがスタッフを務める財団の透視をしてもらったら、鳥と若木が見えます・・・という返事をもらったんですが・・・ハテ?
どう解釈すべきか・・・鳥というのは吉兆を占うキーワードであることは承知しているが、それに関する判断は保留とするしかないな・・・と思いつつ
当の不食オナゴに聞いてみました。
やはり直ぐにはイメージが湧かなかったみたいですが、しばらくたって
ノアの箱舟に出てくる鳥・・・洪水が引いたことを示す小枝を咥えて戻ってきた鳥が思い浮かびました・・・と。
ならば、希望と安心をもたらすイメージとなりますけど・・・そうなのかな?
不食オナゴは財団の中心的スタッフではあっても、そこにはビジネスとしての割り切りが挟まれてるので、宗教団体におけるような入れ込みは無いので客観性の保持の上でのイメージなのかな・・・とも思えますけど・・・けど?
いやその検証には時間が必要と思うのみの私です。
まあこの財団には波動治療とか色んな希望の種があることは私も確認してますが、この変化の時代にての展開がどうなるかは未知数であります。
もし変調が酷くなれば、不食オナゴは手を引くだろうことは彼女のセンスから予測できることゆえ心配はないんですけどね・・・@@
心配は
また台風で、これ以上雨に降られると畑が泥沼化してしまいます。
ポンプアップはしてますが、夜通しするわけにもいかずで、連日の長靴での作業は疲れます。
不食オナゴがスタッフを務める財団の透視をしてもらったら、鳥と若木が見えます・・・という返事をもらったんですが・・・ハテ?
どう解釈すべきか・・・鳥というのは吉兆を占うキーワードであることは承知しているが、それに関する判断は保留とするしかないな・・・と思いつつ
当の不食オナゴに聞いてみました。
やはり直ぐにはイメージが湧かなかったみたいですが、しばらくたって
ノアの箱舟に出てくる鳥・・・洪水が引いたことを示す小枝を咥えて戻ってきた鳥が思い浮かびました・・・と。
ならば、希望と安心をもたらすイメージとなりますけど・・・そうなのかな?
不食オナゴは財団の中心的スタッフではあっても、そこにはビジネスとしての割り切りが挟まれてるので、宗教団体におけるような入れ込みは無いので客観性の保持の上でのイメージなのかな・・・とも思えますけど・・・けど?
いやその検証には時間が必要と思うのみの私です。
まあこの財団には波動治療とか色んな希望の種があることは私も確認してますが、この変化の時代にての展開がどうなるかは未知数であります。
もし変調が酷くなれば、不食オナゴは手を引くだろうことは彼女のセンスから予測できることゆえ心配はないんですけどね・・・@@
心配は
また台風で、これ以上雨に降られると畑が泥沼化してしまいます。
ポンプアップはしてますが、夜通しするわけにもいかずで、連日の長靴での作業は疲れます。
Posted by 船歌 at 2019年10月21日 05:44
陰謀論はいけない?
たまに書くと記事がアップできずに消えてゆくパターンに今しがたも見舞われました。
Hなことを書いてれば無難だと?
返事が・・・無いーーーみたいですな。
やっと雨が止みました。
朝から雨の中でのりんご取りで疲れてます。
注文には応えたいので、その分だけの収穫で時間も短いんですが疲れますね。
ようやくリンゴも乾いたので、これから荷つくりです。
たまに書くと記事がアップできずに消えてゆくパターンに今しがたも見舞われました。
Hなことを書いてれば無難だと?
返事が・・・無いーーーみたいですな。
やっと雨が止みました。
朝から雨の中でのりんご取りで疲れてます。
注文には応えたいので、その分だけの収穫で時間も短いんですが疲れますね。
ようやくリンゴも乾いたので、これから荷つくりです。
Posted by 船歌 at 2019年10月22日 11:42