2011年09月01日

インチキだった^0^

インチキだった^0^中国初のミステリーサークル


中国のネットを賑わした話題はBMWの創作だったようです。

BMWchinaのHPにも経過が報告されて、新車販売キャンペーンの一環だったとあります。

これには~ガッカリする人、まだ信じられないと言う人、様々です。

最初に報告した記者には怒りの声が上がります。

「人工的な創作の痕跡は全く見当たらない」・・・そう言ってましたからね。

これは、明らかに詐欺行為です。

ウソには慣れてる中国のネットユーザーですが、怒るのは当然でしょう。

ウソが無ければ、ホットな話題で済んだものを・・・ウソはイケマセンな。




Posted by 笹舟 at 19:28│Comments(3)
この記事へのコメント
物々交換

そういうことを好む人との間で行われ、一定程度の充足感を得てます。

今日は ラ・フランス と シャインマスカットの交換でした。

シャインは相変わらず高いんですが、値段をあまり気にしないで行うのがよろしいんで、価格変動とは一線を引かねば物々交換に価値を見出せなくなってしまいます。

柿などは、渋柿をタダであげて、干し柿になったものを少しバックしていただくなんてこともします。

それで量的な取り決めなどはしないのがセオリーで、もし取り決めをしたなら干し柿がチャントできるまでのプレッシャーが生じて楽しみが吹き飛んでしまいます。

天候次第で干した柿にカビが生えて全滅することもありますから、こういう事は事情を知る者どうしの間だけにおいて成り立つことです。

前世紀までは、労働力の物々交換なども普通に行われていましたが、農協が時間給を細かく指定してからはお金のやり取りに変わってしまいました。

それはそれで合理的ではあるんですが、面白みは消えたようです。

どんな面白みが?

説明はシンドイのでね・・・各自が遺伝子の記憶を呼び覚ましていただくしかないです。
Posted by 船歌 at 2019年10月22日 21:58
最初に6ありき


初めに言があった。言は神と共にあった。
言は神であった。
この言は、初めに神と共にあった。
万物は言によって成った。
成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。


これが現在の一般的な聖書の文言です。

では最初の聖書ではどうだったか・・・


初めに6があった。6は神と共にあった。
6は神であった。
この6は、初めに神と共にあった。
万物は6によって成った。
成ったもので、6によらずに成ったものは何一つなかった。


どうでしょうか・・・違和感を感じますか?

あまりにも「最初に言葉ありき」を強くインプットされてるので溶かすには時間が・・・だからアレコレは言わない方がいいかな。

新薬聖書の場合は改ざんされてるので、最初の聖書でもこの文章のカタチであったかどうかは?

聖書の暗号なんてのもヘブライ語で書かれた聖書のみに当てはまることであって、普通の聖書には期待してもダメらしいです。

創造の目が水面を進み、6方向に光を発した・・・天地創造の一番のハイライトです。

天地創造以前から水=6が存在したことを押さえないとチンプンカンプンのままですよね。

押さえたからって謎が解けるわけじゃないんで、水は音からできた・・・なんて聞くと謎が深まるばかりで人知を超えた世界です。

疲れる話はやめて^^

今日は物々交換で手にしたシャインマスカットを乳飲み子を抱えたGFにおすそ分けしました。

いつもながらの、アメリカンとチョコでの接待は私好みでね^^

1時間ほど話してから帰ろうとすると、彼女がハグ体制に・・・チト意外性の瞬間でした。

そういえば、意外性は彼女好みであったことを思い出してうれしさ募る私でした。
Posted by 船歌 at 2019年10月23日 21:31
「∞(無限)」記号

これが殆ど見当たらなくなってきたのは何故かな?

私のPCにもメビウスでは、これは入ってないみたいで書き込みができませんです。

メビウス だけですね。

この記号は輪廻転生を説明する際にも使われてきたので、その概念を否定するレプの陰謀絡みにも思えます。

∞・・・これは無限の項にある記号ですが、単純な意味に限定されてますし目立たないですね。

無限=8では意味が通じないでしょう。

哲学思考する人にはなんとでもできますけどね・・・あ・・もう

夜が明けてきたな・・・また2日間の雨予報ですからリンゴの収穫をしないと・・・
Posted by 船歌 at 2019年10月24日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。