2011年08月29日
空を切り取る

何気ない街の交差点からスルドイ感性が切り取ったひとコマです。
こんな奇妙な光景があるのに・・・交差点に居る人達は信号を見つめてるだけ!
信号なんか、じっと見ていなくても変わるのだからほっとけばいいのに・・・
だって、青ー黄色ー赤 に決まってるでしょ。
面白くも~なんともないー。ー
これからは、空のシルシを発見する人が別の現実を手に入れることが可能となります。
この現実は、決して、一つではないんで、暗い現実の狭間に明るい世界が顔を覗かせるとか、
又、大災害が起きても、重く受ける人、軽く受ける人・・・そんな違いが際立つのがこれからの流れです。
3・11の2日後に、太陽が、その光がとても気持良いものに変わったことを感知できた人は少ないです。
片や~恐怖の念の世界であり、一方はウキウキする世界でこれらの共存は見事でした。
違う現実を手にすることは、さしてムツカシイ事ではなく、自分の感性を素直に信頼すればいいのだと・・・
それだけですね。
Posted by 笹舟 at 21:10│Comments(3)
この記事へのコメント
夜中の目覚め
また起床が1:30でした。
夜は眠くてしょうがないので早めに寝るとこうなんで、悪循環になりつつある?
とにかくヒマヒマで困るんですけど、また風呂にでも入るかな・・・
PCばかり見てると目が疲れるし、何か良いことをしないといけないとは思うんですが・・・風呂に入ることしか良い事としては思い浮かばないです。
コンビニ行ってポップコーンでも買って食べ続けるとかは?
この寒い中でかけるのもね・・・結局はじっと我慢の子かな。
そりゃ~そうと、アフリカ豚コレラですが、日本にだけ入ってないんで、この状態が続くとすると奇跡モードとなりそうです。
他の豚コレラの経験はしたからパスさせてもらえるとか^^
私は肉を食べたくないからそう気にはしなくて良いんですけど、我が家でそのスタンスは私だけなので、肉料理を減らしてくれなんて言い出せないです。
まあどの道人類は肉食卒業に向かって進化していくでしょうから、流れのままにですな。
また起床が1:30でした。
夜は眠くてしょうがないので早めに寝るとこうなんで、悪循環になりつつある?
とにかくヒマヒマで困るんですけど、また風呂にでも入るかな・・・
PCばかり見てると目が疲れるし、何か良いことをしないといけないとは思うんですが・・・風呂に入ることしか良い事としては思い浮かばないです。
コンビニ行ってポップコーンでも買って食べ続けるとかは?
この寒い中でかけるのもね・・・結局はじっと我慢の子かな。
そりゃ~そうと、アフリカ豚コレラですが、日本にだけ入ってないんで、この状態が続くとすると奇跡モードとなりそうです。
他の豚コレラの経験はしたからパスさせてもらえるとか^^
私は肉を食べたくないからそう気にはしなくて良いんですけど、我が家でそのスタンスは私だけなので、肉料理を減らしてくれなんて言い出せないです。
まあどの道人類は肉食卒業に向かって進化していくでしょうから、流れのままにですな。
Posted by 船歌 at 2019年10月29日 03:37
雨・・・雨
やっと夜が明けて仕事ができると思ったら雨が・・・おかげで畑の泥んこ状態は改善せずです
今日は美容院で ラジオ波の講義があるそうで、そこに顔をだしてみるかな。
美容器具の販促なので私には関係ないようなものですが、これからの時代を担 波動治療の一端ではあるので少しは気に留めおくのもいいかも。
それより映画を観にいきたいのだが付き合ってくれるオナゴが居るかどうか・・・
知多半島のオナゴ激賞の「記憶にございません」という映画で、2週間前に強く勧められたんですが忘れてたら昨日の電話でせかされて、まあそれほどおススメなら観ておくのもいいかな・・・でその気になってきたところです。
ただ長野で上映してるかどうかを確かめてからです。
やっと夜が明けて仕事ができると思ったら雨が・・・おかげで畑の泥んこ状態は改善せずです
今日は美容院で ラジオ波の講義があるそうで、そこに顔をだしてみるかな。
美容器具の販促なので私には関係ないようなものですが、これからの時代を担 波動治療の一端ではあるので少しは気に留めおくのもいいかも。
それより映画を観にいきたいのだが付き合ってくれるオナゴが居るかどうか・・・
知多半島のオナゴ激賞の「記憶にございません」という映画で、2週間前に強く勧められたんですが忘れてたら昨日の電話でせかされて、まあそれほどおススメなら観ておくのもいいかな・・・でその気になってきたところです。
ただ長野で上映してるかどうかを確かめてからです。
Posted by 船歌 at 2019年10月29日 10:17
オリオンミステリー
オリオン娘と知り合ってから、その意味を考えることが時々あるようになりました。
特に彼女を車に乗せて移動中に見た 三ツ星を示すライトを点けた宇宙船の印象からは何か別の意味がありそうな感じを受けたわけです。
一つの意味は、私が彼女の出身☆を知りたがってたことに応えてくれたということです。
丁度その頃からオリオンの主星が超新星爆発を起こすのではないかとも言われてましたし、注目度はアップせざるを得ないわけです。
そんなですから情報はやってくるもので、オリオンの三ツ星の名前が判りました。
エル アン ラー ・・・有名な神の名前が二つも入ってます。
そして真ん中の アン というのは統合を意味するようなイメージらしいんです。
そして アンは列から浮き上がってきたらしく、この幾何学は▽に向かって統合図形として役割を果たすことになるみたいです。
前にも書いたことがありますが、統合のイメージは両極2点の他にもう一つの点を設定して成し遂げられるわけで、陰陽の両極を消去しなくて良いわけです。
陰陽の意味は弱まるでしょうけど、消せないという意味では夜昼、善悪、ともにあってよい・・・いや無ければ思考に支障をきたすことになります。
全宇宙の情報が通過するとされるオリオン回廊ですから情報操作も可能と思われます。
アンがリーダーシップをとっての統合に導くべき操作が行われている・・・ナルドね。
もう~~~眠く・・・
オリオン娘と知り合ってから、その意味を考えることが時々あるようになりました。
特に彼女を車に乗せて移動中に見た 三ツ星を示すライトを点けた宇宙船の印象からは何か別の意味がありそうな感じを受けたわけです。
一つの意味は、私が彼女の出身☆を知りたがってたことに応えてくれたということです。
丁度その頃からオリオンの主星が超新星爆発を起こすのではないかとも言われてましたし、注目度はアップせざるを得ないわけです。
そんなですから情報はやってくるもので、オリオンの三ツ星の名前が判りました。
エル アン ラー ・・・有名な神の名前が二つも入ってます。
そして真ん中の アン というのは統合を意味するようなイメージらしいんです。
そして アンは列から浮き上がってきたらしく、この幾何学は▽に向かって統合図形として役割を果たすことになるみたいです。
前にも書いたことがありますが、統合のイメージは両極2点の他にもう一つの点を設定して成し遂げられるわけで、陰陽の両極を消去しなくて良いわけです。
陰陽の意味は弱まるでしょうけど、消せないという意味では夜昼、善悪、ともにあってよい・・・いや無ければ思考に支障をきたすことになります。
全宇宙の情報が通過するとされるオリオン回廊ですから情報操作も可能と思われます。
アンがリーダーシップをとっての統合に導くべき操作が行われている・・・ナルドね。
もう~~~眠く・・・
Posted by 船歌 at 2019年10月29日 23:17