2011年08月23日
メビウスの意味

天の川銀河の中心にメビウス構造を発見!
ハッキリとした帯は、分り易いように入れたイラストです。
行って~来て~裏返し・・・それが永遠に続くイメージがあります。
イメージでは、永遠ですが、実際の予測としては、今だから~こうなのだと言えます。
天の川銀河には、アンドロメダ銀河が近づいてきており、やがては合体して一つになるだろうと見なされてます。
それは~まだまだ、気の遠くなるような先の話ですが、世の中が多次元構造となれば、そう暢気な話ではなくなるかもしれません。
二つの銀河の合体ですから、どのような異変も考慮の内となります。
ただでは~済まない・・・だが、そこは~人知を超えた領域ですからね・・・
何事も無く、銀河人類は生き延びることになるかもしれません。
一旦、銀河人類というレベルになれば、銀河は我が庭となり、宇宙の彼方までを行動範囲とするようになってるでしょうから、災厄は容易に避けることができるハズです。
災厄を避ける方法として現在の我々が為し得ることは限られてるわけですが、多次元構造にアクセスができるなら、話はガラリと変わってきます。
地球の水不足も、呼吸から水分を得ることが可能であり、食料不足においても、太陽からの光りをエネルギー&食物として利用できるようになるでしょう。
睡眠時間さえ無くても済む・・・そんな人が実際に現れてきてます。
人間の可能性・・・人間の考えることの全てが実現可能となる・・・もちろん内容により時間差はあるでしょうけど、その可能性は確信できるほどに高まってます。
さて、メビウスというのは情報回路を指す図像です。
この回路を常に保持するのは良い水なのです。
良い水というのは、HとOの結合角度が165度近辺の水を指します。
水の水素結合角度は90度~180度までであり、それより狭くなっても、広くなっても、水ではなくなります。
元素分解を起こすわけです。
世の中の水は劣化が進み、限りなく90度に向いつつあり、水の絶対量が少なくなることがあり得る段階にまでなってます。
その劣化した水を改質するには、どうすれば良いか。
水に8の字を描けば良いというのは、水は8が好きだから^^元の良い水に戻ると言う情報操作が為されるわけです。
8の字を取り戻した水は、その回路で全宇宙の情報を通過させるようになります。
単なる通過ですから、ランダムであり、必要な情報を取り出すには、それなりのテクが要求されます。
この分野で一番進んでるのは、ロシアとNASAでしょうか・・・
ロシアでは「過去の写真」を撮ることに成功してますし、NASAは「凍らない水」の創出に成功してます。
日本では、放射能を無害化する水が先進的であります。
メビウス構造の幾何学的な表現は、△▽の組み合わせとして表現されます。
平面から立体へ・・・メビウスがダブルメビウスとなるイメージでしょうか。
水が宇宙の主・ヌシと言われる所以です。
その水が沢山集まってる地球は特別な存在と言われるようになった昨今です。
意味深な・・・はは
Posted by 笹舟 at 22:05│Comments(3)
この記事へのコメント
放射線レベル
アメリカ西部にて上昇
北海道と九州で上昇
その前にはヨーロッパで上昇だが、全ては原因不明なり。
結果があるのだから原因はあるハズ・・・だが確定的な物言いはできないのがもどかしいとこ^^
まあ、地下で何やら事が起きたのかも。
あやしい事が・・・・・
あ・・・時間だ・・・東京帰りの奥様を迎えに行くじかんです。
アメリカ西部にて上昇
北海道と九州で上昇
その前にはヨーロッパで上昇だが、全ては原因不明なり。
結果があるのだから原因はあるハズ・・・だが確定的な物言いはできないのがもどかしいとこ^^
まあ、地下で何やら事が起きたのかも。
あやしい事が・・・・・
あ・・・時間だ・・・東京帰りの奥様を迎えに行くじかんです。
Posted by 船歌 at 2019年11月09日 23:21
デザートローズ最高!
東京の店の果実担当者である女性の感想が届きました。
りんご・デザートローズは当園のオリジナルですからね・・・こういう褒め方をされるとサービスしたくなります^^
そこで送るのは洋ナシのラ・フランスで、スタッフ全員に行き渡る数となります。
ラ・フランスは店でも売りたいという要望はあるのですが、こちらに その気 はないので一度も売ったことはないのです。
栽培初期の頃、ラ・フランスが追熟中に全て腐ってしまった経験があるゆえ、これは売れない、売らないと決めて今まできた経過があります。
その後も追熟中に腐る割合は減ったものの、それでもロスが多いので、これでは店も困るだろうとの配慮もあります。
だからラ・フランスは、りんごを買いにきてくれた人へのサービス品として使うのが恒例となってます。
タダ品ですから半分が腐っても誰も文句はいえないし、良く追熟できたものは美味いのでそんなモードでの人気品で行くのをベターとしてます。
デザートローズですが、主に女性にウケる理由がイマイチ?な私です。
この種と付き合って10年になりますが、その評価には???な状態が続く私です。
時には「ふじより好きだ」という女性も居るんですが、なお更に?マークが増えて行くばかりの私です。
新品種の評価を育成者が認知できないなんてね・・・まあ
?マークを楽しむならいいかな・・・と。
東京の店の果実担当者である女性の感想が届きました。
りんご・デザートローズは当園のオリジナルですからね・・・こういう褒め方をされるとサービスしたくなります^^
そこで送るのは洋ナシのラ・フランスで、スタッフ全員に行き渡る数となります。
ラ・フランスは店でも売りたいという要望はあるのですが、こちらに その気 はないので一度も売ったことはないのです。
栽培初期の頃、ラ・フランスが追熟中に全て腐ってしまった経験があるゆえ、これは売れない、売らないと決めて今まできた経過があります。
その後も追熟中に腐る割合は減ったものの、それでもロスが多いので、これでは店も困るだろうとの配慮もあります。
だからラ・フランスは、りんごを買いにきてくれた人へのサービス品として使うのが恒例となってます。
タダ品ですから半分が腐っても誰も文句はいえないし、良く追熟できたものは美味いのでそんなモードでの人気品で行くのをベターとしてます。
デザートローズですが、主に女性にウケる理由がイマイチ?な私です。
この種と付き合って10年になりますが、その評価には???な状態が続く私です。
時には「ふじより好きだ」という女性も居るんですが、なお更に?マークが増えて行くばかりの私です。
新品種の評価を育成者が認知できないなんてね・・・まあ
?マークを楽しむならいいかな・・・と。
Posted by 船歌 at 2019年11月10日 08:16
リンゴが醤油に・・・
物々交換の結果ですが、3人から1日で3升の醤油を手にしました。
搾りたて2本に2年物1本です。
これだけあれば1年分じゃないかな。
あ・・・それプラスで、大みそかの年越し蕎麦プレゼント券も・・・抽選で当たったものだとかで金銭は絡んでないものです。
あ・・まだあったな・・・米とりんごの交換で,コメは17日のりんご収穫イベント参加時に持参するそうです。
木曽から3時間かけてやってくるオナゴ達の熱心さには感謝ですな。
醤油搾りのイベントの請負でアチコチ飛び回るのも大変な労力で、よくやるなぁ~といつも感心してる私です。
遠方からの2人と別れ際の温泉タイムでのマッサージを念入りにしてあげました。
一人のオナゴをマッサージする私の背後からもう一人が私の背中をマッサージしてくれるというサンドイッチマッサージもなかなか良いものでした^^
今度は素肌タッチでしてみたいとの思いが湧いてきた私ですが、過大な期待はマルキンかもしれず・・・でも希望は伝えておかないと^@^
物々交換の結果ですが、3人から1日で3升の醤油を手にしました。
搾りたて2本に2年物1本です。
これだけあれば1年分じゃないかな。
あ・・・それプラスで、大みそかの年越し蕎麦プレゼント券も・・・抽選で当たったものだとかで金銭は絡んでないものです。
あ・・まだあったな・・・米とりんごの交換で,コメは17日のりんご収穫イベント参加時に持参するそうです。
木曽から3時間かけてやってくるオナゴ達の熱心さには感謝ですな。
醤油搾りのイベントの請負でアチコチ飛び回るのも大変な労力で、よくやるなぁ~といつも感心してる私です。
遠方からの2人と別れ際の温泉タイムでのマッサージを念入りにしてあげました。
一人のオナゴをマッサージする私の背後からもう一人が私の背中をマッサージしてくれるというサンドイッチマッサージもなかなか良いものでした^^
今度は素肌タッチでしてみたいとの思いが湧いてきた私ですが、過大な期待はマルキンかもしれず・・・でも希望は伝えておかないと^@^
Posted by 船歌 at 2019年11月11日 07:12