2011年08月16日

虫・ムシ・蒸しますな^^

虫・ムシ・蒸しますな^^スリランカ




こんな綿みたいのが虫ですと^0^

綿毛と聞けば~優雅な雰囲気なのに・・・

虫とくれば~無視した方がよいのですが、チト気になってね。

これが大発生のスリランカです。

ナニが起こるか・・・ワカラン世の中になって、平常心も揺らぎまする~

お隣のインドでは又、妙な事が起きてます。

アロム村というところでは、5月から17日毎に人が死んでるそうです。

しかも、まるまる元気だった人が突然に亡くなるので、話題になってます。

キッチリ、17日で1人が死ぬ・・・これは~17という数字がキーワードになってることは明らかです。

おりしも・・・NASAの注目する日が、10月17日で、エレニン彗星が地球に再接近することになってます。

これが、偶然とは考えられないのが世の流れとなってますから、偶然としても、意味のある偶然なのです。

NASAは職員に「1年分の食料の備蓄」を呼びかけてます。

公式には発表できないんで、そんな事をすれば、即、食料パニックになってしまいますからね。

世界は、食料の絶対量が足りなくなってます。

あったとしても、地震などで流通が遮断されれば届かない地帯が続出し、大パニックとなるのは必然です。

日本神界からのアドバイスでは、食糧のストックを1週間分常備せよとなっており、日本は軽いのかなと・・・

でも、そういう事ではなく、食べなくても良い体になるまでの慣らし期間が必要ということらしいです。

じゃあ~どうやって生きるのか?

どうも・・・太陽の光りをエネルギー変換して使うみたいで、いよいよ~仙人になるのかなんて思ってしまいます。

そういう心の準備ができてる人にとっては極めてスムースな移行になるらしいです。

そうじゃない人にとっては?

消えて貰う・・・簡単に言いますね^~^

ま、流れがそうなら仕方ないですな。

10月17日まで、あと2ヶ月です。

準備期間としては充分かどうか・・・やはり人によるでしょうね。




Posted by 笹舟 at 22:12│Comments(5)
この記事へのコメント
「17」という数字。

今日会った自適さんも、8時17分に何度もカモが来るので、明日は熱田神宮に行くのだと言っていました。

17に関連あるのでしょうね。
Posted by 真綾 at 2011年08月17日 00:22
17分? そこまで細かく見てるとはオドロキです。
そういう人が居るから、貴重なデータが得られるので拍手をしておきます^^
Posted by 笹舟笹舟 at 2011年08月17日 21:24
お金の問題

今日も又やっかいな問題点が生じました。

夕闇の中をりんごの配達で、お届け先はモmokuで一人暮らしの女性宅でした。

10年以上続くパターンとして、リンゴ代金を1500円~2000円ほどを余分に乗せてくるお相手ですけど、間違ったことは一度もありませんでした。

でも今日は1万円札と5千円札を間違って私に・・・5000円足りない・・・でもソレに気づいたのが帰宅後でしたから今更それを相手に言ってもダメなのは承知なのでアキラメです。

受け取ったその場で確認しなかった私のミスですけど、モmokuの女性宅は暗いんでね・・・玄関だけは明るくしてくれましたけど、早く切り上げたい思いが確認作業を省略させたゆえの結果です。

よどんだ空気の臭いがタマラン・・・それが唯一の理由です。

部屋に置くリンゴも不味くなるのが確定的と思えますが、保安上のことを考えると仕方ないかな@@

金銭的なバランスがどうなるか・・・配達の前にパ0ンコをしましたら・・・5000円のプラスとなっていたので、一応はこれでよしかも・・・が結論となりますね。
Posted by 船歌 at 2019年11月28日 23:05
中曽根元首相が死去??

おいおい~~~2度死ぬ?

中曽根氏が亡くなったことは、この欄で報告したことが・・・どのくらい前だったかな・・・それが又ニュースになって?

私が同時に違う世界を生きてるってこと?

多次元モードの中ではどこでも誰でも経験することで、そんな報告が増えてる昨今では驚くことでもないんですが、自分が経験するとなるとリアルさが違ってきます。

前のコメでも書きましたが、123の便りの真相を知る男の意思は「真相は墓場まで持っていく」でした。

本当に持っていったのかどうか・・・誰でも死期が近づくと、今だから言えるが・・・ということで話したくなるものだが・・・ならば誰かには伝言として残した可能性が大とみます。

広島ピカドンの真相だって、最近になって元陸軍の偵察機に乗ってた兵士が明らかにしましたからね・・・そういうものだと思います。

だとすれば、ひっそりと口コミで伝わってくるハズですからアンテナを立てて待つことにします。

大体は推理の裡で把握してますが、やはり傍証となるものが欲しいですからね。

このくらいならアップできるだろうよ@@
Posted by 船歌 at 2019年11月30日 06:57
胃痛なりー。ー

原因は冷え・・・長野は冷える季節です。

それを見越して腹巻をしてたんですが、ヨレヨレになったので一昨日に取ってしまって、その影響が今日に出たというわけです。

なので新しいモノを買ってきて~と頼みました。

それが間に合うまで再びヨレヨレをしてることに・・・それでも効果はありで大分改善してきてます。

長野の冷えには油断禁物ですな。
Posted by 船歌 at 2019年11月30日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。