2011年08月10日

ドラゴンの活躍

ドラゴンの活躍チベット上空の竜


ドラゴンの活躍イリノイ州のドラゴン



第一印象で同じだと思いますね。

黒いか~虹色かの違いがあるだけ・・・

世界中で活躍し始めた竜の姿です。

もちろん、ガイアの要望に沿ったカタチでエネルギーを操る訳です。

元来、竜は人間世界と直の交流は持たない生き物とされてますから、干渉は無いハズです。

それが・・・暴れまわってる・・・それは~特殊事情と考えるしかないです。

つまり、世も末ということ^^

世の末は極地より・・・ホピ予言

アイスランド・ノルウェー・そしてイギリスの暴動と続きます。

日本は? 8月12日を予告する「コテ造&ママゴン」ブログを紹介しましたが、一昨日の時点で閉鎖されてしまいました。

自主削除か、サイバーポリスによるものかは判然と致しませぬ。

ともかく、これで、8月12日が多くの人に刷り込まれたことは確かで、その意味は?

感の良い人なら、この日がいかなるメモリアルデーであるかを察知することでしょう。

日本の最も汚れた日でした。

御巣鷹山にミサイルの破片と共に散らばった500の火炎放射器で焼かれた遺体の記憶です。

近くに居た釣り人は、多くの人が生存してたことを見ております。

最初に駆けつけたのは米軍で、自衛隊は待機命令で動けませんでした。

それでも~救助に行こうとした自衛隊員1人が射殺されて、この事件が「戦時体制下」で起きたことが示唆されてます。

その真実が明らかになるのはまだまだ先の話ですが、そう先ではないのが「123メッセージ」の具現化です。

落ちた123便・・・ダテに便りという字が使われてるわけではないのです。

このコードにより 「ヒフミ神示」 の世界が始まることを意味します。

12という数字を記憶に留め置いてくださいな^^

「もう~手加減はせん!」

地龍の宣言は宣告にも等しい響きあり・・・でっす。




Posted by 笹舟 at 15:26│Comments(3)
この記事へのコメント
何がどうなる?

頭の中はシミュレーションで一杯なんですが、表現方法がよくワカランので書きにくいったらありゃしないー。。ー

だから判りやすいことだけを書きます。

ナニ?

しし座おなご42才がまた妊娠だとさ。

できちゃったのか、意図的なのかを聞いたら後者だと言います。

当人も気にする高齢出産ですが、でも2度目なので大丈夫と太鼓判を押してあげました。

このオナゴは妊娠すると遊びたくなるらしく、前回も私が付き合ってあげたので、今回も遊んで~と言われてしまいました。

丁度私もヒマになる時期を設定するなど用意周到なお方であります。

シードルを作るからと、ウチから持って行ったりんごはジュースになって戻ってきました。

10本も・・・何故ジュースに?

保管できるジュースにしておいて、それからシードルに挑戦するらしいです。

頭いい~~^^

久々のハグも良かったし・・・でもまあ、どうでもいいことばかりですけどね^^
Posted by 船歌 at 2019年12月11日 22:57
キーとなるのは「かかと落とし」か?

かかと落としの重要性を提示したのはNASAですが、そこにはタイミング的な重要度がありそうに思えてきました。

地球の磁場が弱くなって、弱くなり続けてる場合の重力度はどうなるか。

重力も減衰する、しているならば、重力を感じる為の かかと落とし の重要度が高まり必須とさえ言える状況になるやもしれず・・・・

人間にとって重力感は必須というか、生物全てにとってなくてはならないものというのは既に証明されてることです。

目新しい報告が為されるタイミングというのは、3.11位後に提唱された4-8式呼吸法もそうであったが、アットタイムな要素があると思ったほうが良いと思える。

だから人間にとって かかと落とし は必要度が高くなっていくとみて良いのではないかな。

じゃあ、他の生物には重力減衰に対処する方法があるのかどうかが問題となってくる。

多分あるんじゃないかとしか言えないのがもどかしいが、そこらは今後の経過観察で見えてくるかもしれず、今はただ

人類種としての生き残りのパスポート的なものはまだほかにもありそうなので、その情報ゲットの為にアンテナを高く保っていくのみです。

生き残りを賭けた努力・・・だが・・・かつてのようなサバイバルモードでの仕様じゃないことも押さえておかねばならず・・・なんとも

難しい時代に生きてる我々ですが、まずはめげない事を心掛けるのみかな。
Posted by 船歌 at 2019年12月12日 06:44
光の圧力

アナスタシアと会見した科学者の言葉に次のような1文があった。

「地球の引力というのは地球自身に起因するものではなく、宇宙から来る光の圧力ではないか」

アナスタシア自身の説明ではなく、科学者の仮説なのだが、そこには地球の磁力減衰に対応するヒントがあるように思えてならない。

地球は太陽からの光の圧力を他の惑星以上に受けているようだが、その太陽活動に影響を与えてるのは銀河の中心から来る宇宙線=光であり、地球の天候も直に宇宙線に支配されていることが判ってきた。

あの環境少女が「科学を無視するな」と叫んでるが、無視してるのは彼女自身であること・・・まあ余計なことだけどね^^

光と圧力というキーワードに絡んでくるのは、4-8式呼吸法であるとなると面白い絡みが浮かんでくるね。

でもここからは推測の域を出なくなるので理屈を並べるのは止めておこうか@@

止めないで~~~なんて聞こえ
てこないからね^*^
Posted by 船歌 at 2019年12月13日 05:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。