2011年06月17日
珍しい輝き!

こんな風に輝くことがあるんですな @!@
しかも、赤と青ですよ。
白い光じゃないところがミソなんでしょうね。
サイト主によると、2月に同じ状態があり、その時にはニュージーランドの地震があったそうです。
そして今回も、ニュージーランドの地震に連動するかのように・・・赤と青が・・・
地震雲という言い方があるなら、地震月と言ってもよいくらいです。
赤と青は補色関係ですから、セットで出てもよろしいような気がしますけど、意味となると?
赤が表で・・・青が裏・・・しかし同じ場所になら判りますが、交差状態でとなると・・・ハテ^^
ま、深読みはできないので、ただ愛でるだけです。
Posted by 笹舟 at 20:07│Comments(3)
この記事へのコメント
1999年7の月
恐怖の大王が下りてくる・・・ノストラダムスの予言詩の一節ですが、予言が当たったことは既に書いてます。
1999年7月から中国では法輪功学習者に対する大弾圧が始まりました。
生きたまま臓器を取り出されて亡くなった総数が1000万人とされてます。
これって・・・人類史上最悪の大虐殺ですよね・・・ソ連のスターリンもウクライナの農民から種モミまで取り上げて1000万人を餓死させたことがありましたが、恐怖の大王のイメージには重ならないのは、戦争中の出来事だからです。
でも中国は平常時に行ってる・・・国家的プロジェクトとしてね。
今ではウイグル人達も収容所に入れられ臓器提供者として番号付けされてるようです。
こちらはイスラム教徒が多いからで、チベット仏教も次なる標的となるでしょうし、現在はキリスト教徒が圧迫されて、反抗すれば法輪功と同じ運命をたどることになります。
1か月間の死亡者が新型コロナでの死者より、臓器狩りでの死者の方が多いなんて、こういう矛盾を抱えた独裁国家は長続きはしないでしょう。
習近平も、ルーマニアの独裁者チァウセスクのように吊るされる日も近いんじゃないかな。
早く恐怖の大王を追い出さないとイカンです。
恐怖の大王が下りてくる・・・ノストラダムスの予言詩の一節ですが、予言が当たったことは既に書いてます。
1999年7月から中国では法輪功学習者に対する大弾圧が始まりました。
生きたまま臓器を取り出されて亡くなった総数が1000万人とされてます。
これって・・・人類史上最悪の大虐殺ですよね・・・ソ連のスターリンもウクライナの農民から種モミまで取り上げて1000万人を餓死させたことがありましたが、恐怖の大王のイメージには重ならないのは、戦争中の出来事だからです。
でも中国は平常時に行ってる・・・国家的プロジェクトとしてね。
今ではウイグル人達も収容所に入れられ臓器提供者として番号付けされてるようです。
こちらはイスラム教徒が多いからで、チベット仏教も次なる標的となるでしょうし、現在はキリスト教徒が圧迫されて、反抗すれば法輪功と同じ運命をたどることになります。
1か月間の死亡者が新型コロナでの死者より、臓器狩りでの死者の方が多いなんて、こういう矛盾を抱えた独裁国家は長続きはしないでしょう。
習近平も、ルーマニアの独裁者チァウセスクのように吊るされる日も近いんじゃないかな。
早く恐怖の大王を追い出さないとイカンです。
Posted by 船歌 at 2020年03月04日 23:40
マンモス菌
私の周囲でも欲しいという要望が出てきたので、今日受け取りに行くことになりました。
ジュース100%で培養するというのは縄文菌と同じですが、その効力が確認できるかどうかで、確認できなければ続けていくことは難しくなります。
ネット情報では、マンモス菌を飲み始めて手にもつけていたところ、4日目に手のシミが薄くなってビックリ!という報告があり、これの検証は楽なのでソレに沿ってやって欲しいと要望しながら配布いたします。
まあ、効力を実感できなくても、登場してきたからには意味があるはずで長期にわたる付き合いは想定の内です。
マンモス菌を渡してくれる女性には、お礼にS炭素ビーズ4個をプレゼントします。
既に一個は差し上げてあり、彼女自身も効力を実感したらしく、他者にもあげたいから注文したいと言ってます。
こういう女性が私好みです^^
私の周囲でも欲しいという要望が出てきたので、今日受け取りに行くことになりました。
ジュース100%で培養するというのは縄文菌と同じですが、その効力が確認できるかどうかで、確認できなければ続けていくことは難しくなります。
ネット情報では、マンモス菌を飲み始めて手にもつけていたところ、4日目に手のシミが薄くなってビックリ!という報告があり、これの検証は楽なのでソレに沿ってやって欲しいと要望しながら配布いたします。
まあ、効力を実感できなくても、登場してきたからには意味があるはずで長期にわたる付き合いは想定の内です。
マンモス菌を渡してくれる女性には、お礼にS炭素ビーズ4個をプレゼントします。
既に一個は差し上げてあり、彼女自身も効力を実感したらしく、他者にもあげたいから注文したいと言ってます。
こういう女性が私好みです^^
Posted by 船歌 at 2020年03月05日 07:32
マンモス菌ゲット!
ニンジンジュースで培養されたものを飲んでみましたら、意外とクセがなくて飲みやすかったです。
新しいものを飲んだせいもあるかも・・・というのは
しばらくほっておくと不味くなるような言い方がされてるからです。
それなら毎日飲むということになるかな。
ロシアで自ら人体実験した研究者はニュアンスとして進化への刺激を感じるみたいな言い方をしてました。
それならまさに時代の求めるものであり、世の中に出るべくして出てきたと言う事もできそうです。
そうなら、これからはコロナウイルスとの競争となってゆくかもしれず・・・ぜひ優位に立ちたいものです。
新型コロナも又新型化したようで毒性が強くなったと報告されてます。
SARS並みになったかな・・・遺伝なら当然そうなって不思議はないです。
イタリアなどは新型の新型かもね・・・あれだけ感染が急速で死亡者も多くなってるし・・まあ
進化したか、別種のものと合わせてばら撒かれたかでしょうね。
マンモス菌で迎え撃つことができるとしたら、日本の場合は準備期間があって幸いであったと後に語られることでしょう。
明日から配ります^^
ニンジンジュースで培養されたものを飲んでみましたら、意外とクセがなくて飲みやすかったです。
新しいものを飲んだせいもあるかも・・・というのは
しばらくほっておくと不味くなるような言い方がされてるからです。
それなら毎日飲むということになるかな。
ロシアで自ら人体実験した研究者はニュアンスとして進化への刺激を感じるみたいな言い方をしてました。
それならまさに時代の求めるものであり、世の中に出るべくして出てきたと言う事もできそうです。
そうなら、これからはコロナウイルスとの競争となってゆくかもしれず・・・ぜひ優位に立ちたいものです。
新型コロナも又新型化したようで毒性が強くなったと報告されてます。
SARS並みになったかな・・・遺伝なら当然そうなって不思議はないです。
イタリアなどは新型の新型かもね・・・あれだけ感染が急速で死亡者も多くなってるし・・まあ
進化したか、別種のものと合わせてばら撒かれたかでしょうね。
マンモス菌で迎え撃つことができるとしたら、日本の場合は準備期間があって幸いであったと後に語られることでしょう。
明日から配ります^^
Posted by 船歌 at 2020年03月05日 23:26