2011年06月11日

意味深なチャネル

意味深なチャネルイモリと私の体感日記より




日本列島を眺める機会が増えて、名残を惜しむ時期か?

とにかくチャネリングによって受信したもので、当人にも判らないものです。

まぁ~サッパリ判らないのが本音じゃないかと思います。

私は、多少の慣れがあって、自分なりの解釈ができます。

正解かどうかは、今は問題ではないです。

ジグソーパズルの一つのピースですから、ファイルすればよろしいんで、

後で、違った意味が出てきても、最初の解釈を捨てる必要はないのです。

クリスタルのように・・・6面くらいの解釈が成り立って当然と考えてます。


伊勢と剣山と籠神社を結ぶ△は結界ですね。

統計135度辺り・・・次の世界文明の中心地となる場所です。

かつてもそうなった時代がありました。

カタカムナ文明です。

その中心地は神戸の女神山であり、石碑が発掘されてます。


真ん中の横ラインは、福島と福井を結ぶ「福福ライン」です。

両者の原発が福を呼ぶ・・・断面として捉えてください。

こういう見方をするのは、少数派で、どこぞの「教祖さま^^」とか・・・はは

ついでに、私も怪しい部類に入れてもらってもいいです^@^



上の津軽海峡を走る線が問題です。

ロシアが攻めて来て、北海道を分断統治するとか?

青森六ヶ所村の放射能が流れる方向とか?

ポールシフト後の新しい地軸のラインとか?

なんだか・・・アヤシイ^^




Posted by 笹舟 at 20:23│Comments(3)
この記事へのコメント
チャネル

否定 的な異星人のうちのある者たちは、私達プレアデス人のふりをしています。

ーーーーーーーーーー

まあこれがレプ人間であったりレプAIであったりするわけです。

今そのお先棒をかついで世界に恐怖をもたらしている表のエージェントがB・Gです。
現在の株価暴落も予定の内で、B・Gと仲間は株を売り切り相当な現金を保留して優良不動産を買い漁ってるようです。

その土地はイナゴ軍団がもたらしている農地の荒廃に対処して儲ける農業分野への投資と見られています。

300万種の種子バンクを持ってるB・Gは、さらに100万種の種子を追加保存したもようで、世界を荒廃させるだけさせて地球と人類の主人となる野望の実現を加速させています。

チャネルでは、その事実を把握している人は未だ数千人に過ぎないが、これからは一気に増えて行くということです。

まあ、一気にというスピード感はつかめませんが危機的な状況においては、人々の関心がそちらに向けられていくだろうことは想像の内です。

既存のシステムが崩壊しても、そんなものが無くても生きていけるんだという実感を持った人間は強くなり、自由になっていく、そんな方向性も見えてくる昨今であります。
Posted by 船歌 at 2020年03月15日 07:51
こんにゃくが?

アルツハイマーの原因の一つであるアミロイドβペプチドの蓄積に対応するにはこんにゃくが良いとか。

ラット試験では、経口摂取2週間でAβの減少が確認できるほどに効果的ということです。

こんにゃくが体に良いなんて思ってもみなかったんですが、やはり人間は必要なものを食べるように運命づけられているようです。
Posted by 船歌 at 2020年03月15日 23:20
日本人と緑茶

紅茶と緑茶は違うのかな・・・原木は同じだが、紅茶は発酵されてるという違いはあるけど・・・つまり

紅茶がウイルス感染を99%抑えるというデータが気になっての話です。

このデータはシャーレ実験によるもので、実際の人体内での機能が99%ということではないですが、人体内でも効果はあるとされてます。

緑茶にはビタミンCが多い・・・中国では新型コロナの治療に大量のビタミンCが使われてるけれど、効果は限定的とされます。
ビタミン全盛の20世紀ではビタミンCが大いにもてはやされたが、経過はこれも限定的であったのは、ビタミンC不測の場合は尿酸がその代行をするなど効果が絶対的じゃないことも判ったゆえです。

ビタミンCも酸ですからね、他の酸が代行しても不思議はないわけです。

100年前のスペイン風邪パンデミックで日本人の致死率が極めて低かった理由の一つに緑茶の飲用も加えて良いのかも。

日本人だけだもんね・・・そんな習慣があるのは・・・だから

梅干しと緑茶・・・双方に対ウイルス効果がある・・・この組み合わせって貴重な日本人による考案と思えてきました。
Posted by 船歌 at 2020年03月16日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。