2011年06月03日
地球の夜明け

この紫は地球の色です。
地球の中心から出ても、宇宙空間に逃げる事は無く、地球を取り巻く感じで包んでるのです。
原初の地球からしてそうだったわけではなく、この時代だから創出された色なのだと見なします。
時代の色、色彩なんですね。
だから、富士山に紫というのは、地球の発するメッセージであると考えます。
メッセージの意味は、私にとっては・・・ですが、
「女性性の時代へのシフトを完了した」 となります。
どういう訳か、完了形で響いてくるのです。
完了というのは、パーセンテージの意味での感触とも言えます。
パーセンテージであるなら、未来分も残ってることになりますが、
でも完了してる感覚が伴います。
未来と言っても、現在との距離は有って無いようなもの・・・多次元バージョンですか・・・
今、ここで、選択をするなら、時空を超えた今にて完了してる訳です。
スッキリするのが、間違ってない証拠と受け取ります。
現在の「放射能想念」にドップリの人には、絵空事^^そのものでしょうけど・・・
理屈を肌で感得する、触感で理解する、そんな女性達には受け入れて頂けると思います。
女性がですね・・・男の理屈を・・・同じような理屈で理解しようとすると、
必ずといってよい程、矛盾を生じます。
夫婦喧嘩を見れば、納得されるでしょう^^
肌で、理屈の裏側を感じ取る以外に方法は無いように思えます。
結局は、夫婦喧嘩も、肌と肌のコミニュケーションで収束することが成り行きで自然です。
宇宙の不思議を理屈で真理として受け取る能力に、地球人は至ってない・・・byプレアデス
そう~言われればね・・・そうなんでしょうけど・・・だから、肌知りがある?
女性の肌は、DNAの分析までする能力があることが判明してます。
適合の可否のセンサー役を果たすそうです。
DNAは、全宇宙共通の言語ですから、それに反応することができるスグレモノと言える訳です。
来るべき時代がいかなるものなのか・・・兆しを見る・・・それで男は満足するしかないのかも。
Posted by 笹舟 at 22:34│Comments(5)
この記事へのコメント
とても好きな色あいです^^
目をつぶるとおでこのムコウに、こんな感じの濃いめの紫色のボールがぽや〜んと浮かびます
目をつぶるとおでこのムコウに、こんな感じの濃いめの紫色のボールがぽや〜んと浮かびます
Posted by 真綾(まあや) at 2011年06月04日 14:03
好きな色合い・・・でしょうな^^
これは大きな変化が起きてる証拠です。
地球全体の波動が変わる・・・そんなレベルの変化と思ってます
これは大きな変化が起きてる証拠です。
地球全体の波動が変わる・・・そんなレベルの変化と思ってます
Posted by 笹舟
at 2011年06月04日 20:35

都市封鎖の前触れか?
JRが折り返しポイントの増設に入ったらしい。
この時期にですから意味はソレしかないようで・・・予告するとパニックに・・・予告なしでもパニックは避けられないか・・・日本人らしいパニックがね。
阿部首相の支持率が急上昇の仕掛けは、指揮権発動も視野に入れた準備であるかもしれないね。
もうじきに収まります・・・なんてチャネルはどこへ行った?
この道はシステムの崩壊へと続くが、それは20年も待ってたことゆえ悲観する理由は全くなく、いよいよ創造の時代に入るかと思えば又楽しかな@@
JRが折り返しポイントの増設に入ったらしい。
この時期にですから意味はソレしかないようで・・・予告するとパニックに・・・予告なしでもパニックは避けられないか・・・日本人らしいパニックがね。
阿部首相の支持率が急上昇の仕掛けは、指揮権発動も視野に入れた準備であるかもしれないね。
もうじきに収まります・・・なんてチャネルはどこへ行った?
この道はシステムの崩壊へと続くが、それは20年も待ってたことゆえ悲観する理由は全くなく、いよいよ創造の時代に入るかと思えば又楽しかな@@
Posted by 船歌 at 2020年03月26日 23:14
北の民から
@コロナウイルスが平和にたいする感謝をはこんできた。
これにはパッシングも多いようだが、発信者がスカンジナビア・北の民の女性であることが注目に値すると思う私ですが・・・この
ポジティブ思考がどれほど大切な事であるかは表現が難しいのだ。
北の民といえば、あのグレタ・トゥンベリさんもコロナ感染の可能性ありと自己申告したが、まあ世界を飛び回ってれば感染確率は高いよね。
彼女の主張の内容には異論アリだが、世界に影響を与える北の民の一員であることは言える。
北の民の始動・・・これは新たな芽の創造の開始であると見て良いだろうし、もっと加速すると思われるのだが・・・どうだろうか。
@コロナウイルスが平和にたいする感謝をはこんできた。
これにはパッシングも多いようだが、発信者がスカンジナビア・北の民の女性であることが注目に値すると思う私ですが・・・この
ポジティブ思考がどれほど大切な事であるかは表現が難しいのだ。
北の民といえば、あのグレタ・トゥンベリさんもコロナ感染の可能性ありと自己申告したが、まあ世界を飛び回ってれば感染確率は高いよね。
彼女の主張の内容には異論アリだが、世界に影響を与える北の民の一員であることは言える。
北の民の始動・・・これは新たな芽の創造の開始であると見て良いだろうし、もっと加速すると思われるのだが・・・どうだろうか。
Posted by 船歌 at 2020年03月27日 07:19
コロナウイルス感染
長野県で5人目がでました。
長野県は4県を合わせたくらいの広さですから1県で1人という感覚です。
このままいくとは考えられないのは、ウイルスも感染強度を強めているからで、感染を前提とした対応策が必須となりそうです。
長野県が長寿県とされる理由に、野菜の消費量が全国一位というのがあり、つまり疾病に対する抵抗力も多分トップか上位にくるものと思われます。
この特性を更にアップさせるには、何度も言うように、砂糖の消費量も全国一位というのを本気で考え直すことが必要となるのですが・・・・生活習慣というのはね・・・なかなか見直しには至らないものです。
医者が言い出さなくては誰も耳を傾けない・・・権威が無いものが何を言ってもダメという頑固さがパンデミックで崩れればよろしいんですがね。
これからの経済失速で砂糖の値段がグ~~ンと上がってくれれば消費も減ると思われますので、それに期待するしかないかな。
糖分が欲しいなら、オリゴ糖やトレハロースを用いるなら抵抗力アップにもなるんですが・・・価格の面では手が出ないでしょう。
他に抵抗力アップできる素材としてはアロエがあり、その主成分であるマンノースという糖質はキーとなるので、是非とも摂取を心掛けるようすべきです。
細胞再生の元となる幹細胞の再生に効果があるのです。
我が家のアロエは寒さでヨレヨレ状態ですが、これから暖かくなれば回復してくれると思われます。
長野県で5人目がでました。
長野県は4県を合わせたくらいの広さですから1県で1人という感覚です。
このままいくとは考えられないのは、ウイルスも感染強度を強めているからで、感染を前提とした対応策が必須となりそうです。
長野県が長寿県とされる理由に、野菜の消費量が全国一位というのがあり、つまり疾病に対する抵抗力も多分トップか上位にくるものと思われます。
この特性を更にアップさせるには、何度も言うように、砂糖の消費量も全国一位というのを本気で考え直すことが必要となるのですが・・・・生活習慣というのはね・・・なかなか見直しには至らないものです。
医者が言い出さなくては誰も耳を傾けない・・・権威が無いものが何を言ってもダメという頑固さがパンデミックで崩れればよろしいんですがね。
これからの経済失速で砂糖の値段がグ~~ンと上がってくれれば消費も減ると思われますので、それに期待するしかないかな。
糖分が欲しいなら、オリゴ糖やトレハロースを用いるなら抵抗力アップにもなるんですが・・・価格の面では手が出ないでしょう。
他に抵抗力アップできる素材としてはアロエがあり、その主成分であるマンノースという糖質はキーとなるので、是非とも摂取を心掛けるようすべきです。
細胞再生の元となる幹細胞の再生に効果があるのです。
我が家のアロエは寒さでヨレヨレ状態ですが、これから暖かくなれば回復してくれると思われます。
Posted by 船歌 at 2020年03月28日 07:46