2010年10月10日
危機に敏感なようで・・・
先日の「地震」についての日記が人気でした^^
殆どが検索でやって来てくれた人達で、初めて一日辺り00人を越えました。
PV総数は494でしたから、一人平均5つの日記を閲覧したことになります。
4よ9く4よんで頂いたと^^
寂しいというか、なんというか・・・ナガブロ管内からの訪問者は3人ばかりで、どうなってるんでしょうね。
訪問者10人でPV総数が100を超えた時は、ただ一人が100近い日記を読んでくれたというチト感激すべきこともありました。
ひっそりとやってるから、このような特徴が見えてくるわけで、ブログランキングに参加すると「当局」のヤラセが入って数字の傾向が解らなくなります。
一日平均数人のアクセスのサイトへ数百のアクセスカウントをぶち込んだりしますからね。
人々の競争力を煽るなど前世紀的な志向と言えますが、企業努力とはそういうものゆえ仕方ないですね。
私のスタンスは「決して競争せず」です。
競争ではなく、共振・共鳴が時代の求める方向性と思ってます。
ここのところ、りんご園への訪問者が多くて時間をとられています。
観光農園ではないですから、皆さんアソビに来るので実入りは喜びだけです^^
りんごの注文も頂きますが、そうすると仕事のペースが乱れて調整に大変です。
でも~来る者は拒まずですが、お手伝いさんだけが来てくれないんで困ってますー。ー
殆どが検索でやって来てくれた人達で、初めて一日辺り00人を越えました。
PV総数は494でしたから、一人平均5つの日記を閲覧したことになります。
4よ9く4よんで頂いたと^^
寂しいというか、なんというか・・・ナガブロ管内からの訪問者は3人ばかりで、どうなってるんでしょうね。
訪問者10人でPV総数が100を超えた時は、ただ一人が100近い日記を読んでくれたというチト感激すべきこともありました。
ひっそりとやってるから、このような特徴が見えてくるわけで、ブログランキングに参加すると「当局」のヤラセが入って数字の傾向が解らなくなります。
一日平均数人のアクセスのサイトへ数百のアクセスカウントをぶち込んだりしますからね。
人々の競争力を煽るなど前世紀的な志向と言えますが、企業努力とはそういうものゆえ仕方ないですね。
私のスタンスは「決して競争せず」です。
競争ではなく、共振・共鳴が時代の求める方向性と思ってます。
ここのところ、りんご園への訪問者が多くて時間をとられています。
観光農園ではないですから、皆さんアソビに来るので実入りは喜びだけです^^
りんごの注文も頂きますが、そうすると仕事のペースが乱れて調整に大変です。
でも~来る者は拒まずですが、お手伝いさんだけが来てくれないんで困ってますー。ー
Posted by 笹舟 at 01:03│Comments(0)