2010年10月01日

次世代の米

 富山県が育成した米の新品種「いぶき」を試食しました。

美味い米です!

感激するほどではないが・・・現在のブランド米「コシヒカリ」より出来が良さそうです。

今年の猛暑で、コシヒカリは割れたり、デンプンが蓄積せず、古米より不味いものができて売れないのです。

古米の方がまだ美味い・・・ホント!

だが、「いぶき」は問題も無く育ってくれて、米農家の間では評判になってます。

来年もそうなら、一気にコシヒカリを駆逐することになるでしょう。

もともと~長野はコシヒカリの適地ではないにも関わらず、ブランド米ということで皆さんが栽培してます。

適地ではないゆえ、今年のような天候下では尚更に問題が生じるのはもっともなことと思います。

他にも美味い米はあるのですが、今年の経験が優先されて選択されるべきでしょう。

皆さんも~良き選択を^。^




Posted by 笹舟 at 00:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。