2010年09月24日

秋分の日に雨の長野は問題アリです

 秋分の日に雨の長野は問題アリです


ティアラ☆23さんより


☆23というのはシリウスを表現してます。

そこから来たオナゴかもね^^

長野で、中秋の名月を拝めなかったのは浄化の必要があったからと思います。

雨や風・・・地震に疫病・・・全てが必要があって起きることとされます。

長野は、まだまだ~浄化が足りないようです。

今日は世界の聖地でセレモニーが行われた日でした。

長野在住の何人がそれを意識したかは分りませんが、決して多くはないハズです。

話題にもならない・・・まぁ~

私も他者のことは言えませんが・・・パチンコをしてましたからね^@^




Posted by 笹舟 at 00:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。