2010年08月28日
農業は芸術となる

人面スイカです^^
型にはめれば簡単に作れそうですが、きれいに仕上げるには工夫が要るでしょうね。
こういう遊び感覚で農業ができたら農の未来は明るくなってゆきます。
農業は芸術となるだろう・・・プレアデス
実際、プレアデスのエラ惑星では農業人は芸術家として尊敬されてるらしいです。
プレアデス人の愛に基づく奉仕の精神は、他の食料不足の惑星に食料を届けることで充足されるみたいです。
だから、スイカのような巨大なりんごを作って援助食としたりします。
それが~芸術か?
どうも、我々の芸術に対する見方は抽象アートなどで歪んでしまってるようです。
巨大なリンゴを作れば芸術と見なされるなんてとても分り易いことで、地に足のついた芸術観と言えます。
地球人より3000年は進化してるとされるプレアデス人の暮らしは驚くほどシンプルだということで、部屋にあるのはベッドが一つだけなんて普通らしいです。
マヤ人も地球における古代マヤの暮らしと同じシンプルな暮らしをしてると伝えられます。
シンプル・イズ・ベスト・・・・・本気で迎える未来ということでしょうか・・・
Posted by 笹舟 at 23:17│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!
こんなスイカあるんですね!!
たまげました(゜レ゜)
食べるのもったいないですね~
遊び心。
大事ですね。
こんなスイカあるんですね!!
たまげました(゜レ゜)
食べるのもったいないですね~
遊び心。
大事ですね。
Posted by Yukko at 2010年09月01日 03:36
食べるのがもったいないというより~食欲が湧かないでしょう^^
スイカ割りにでも使ったほうが価値あるかも。
人間だって首を長くしてる女性なんぞ見ても色気を感じないもんね^@^
スイカ割りにでも使ったほうが価値あるかも。
人間だって首を長くしてる女性なんぞ見ても色気を感じないもんね^@^
Posted by 笹舟
at 2010年09月02日 00:32
