2010年06月29日
ウコンの害
知人がウコンを飲んで肝臓の調子が良くなったと言ってる。
大いなるカン違いなのだが、今アレコレと言っても聞く耳を持たないだろうからほっとくー。ー
ウコンが病的な肝臓を治すことはない。
一時的に、強制的な働きをさせられるだけなのだ。
だから飲み続けると肝臓は取り返しのつかないダメージを受けることに・・・
どこかの大学教授も言ってたなぁ~~~ウコンは百害あって一利無し・・・
サプリには気をつけよう!
これからサプリ会社による「食の独占」が始まり、10年で15社が残るだけとなると言われてる。
オーガニック・メジャー花盛りとなるのか・・・@@
大いなるカン違いなのだが、今アレコレと言っても聞く耳を持たないだろうからほっとくー。ー
ウコンが病的な肝臓を治すことはない。
一時的に、強制的な働きをさせられるだけなのだ。
だから飲み続けると肝臓は取り返しのつかないダメージを受けることに・・・
どこかの大学教授も言ってたなぁ~~~ウコンは百害あって一利無し・・・
サプリには気をつけよう!
これからサプリ会社による「食の独占」が始まり、10年で15社が残るだけとなると言われてる。
オーガニック・メジャー花盛りとなるのか・・・@@
Posted by 笹舟 at 14:41│Comments(1)
この記事へのコメント
世の中は2枚重ね?
いつも言う 表と裏の世界 なんですが、表裏だけではなく多次元的重なりもあるように思えるこの頃・・・まあ
あまり考えると疲れだけが残って実入り無しとなるのでテキトーな想念流しでいくのが楽ですね。
例えば、ババ・ヴァンガ予言の第三次世界大戦はどうなったか・・・表では起こりそうもないが裏ではやってる・・・21世紀に入ってからはずっとそうですよね。
8.12惨事も裏が表に出てきたと言えるもので、これに類した情報は表に出てくるのが21世紀の特徴と言えます。
だから予言というものの在り方が多次元モードに包まれて宇宙人が顔をだしたりするんですな。
予言の当たる当たらないの操作が多次元モードの裡にあるという感覚はあるが、誰がなんてことは考えないのがクセになってる私です。
電話が・・・・・5:30
この時間に電話をくれるオナゴは2人だけで、その一人でした。
プルーンが欲しいということでランチデートが決まりました。
5:30に出先から電話?
ナニやってんだろうね^^
いつも言う 表と裏の世界 なんですが、表裏だけではなく多次元的重なりもあるように思えるこの頃・・・まあ
あまり考えると疲れだけが残って実入り無しとなるのでテキトーな想念流しでいくのが楽ですね。
例えば、ババ・ヴァンガ予言の第三次世界大戦はどうなったか・・・表では起こりそうもないが裏ではやってる・・・21世紀に入ってからはずっとそうですよね。
8.12惨事も裏が表に出てきたと言えるもので、これに類した情報は表に出てくるのが21世紀の特徴と言えます。
だから予言というものの在り方が多次元モードに包まれて宇宙人が顔をだしたりするんですな。
予言の当たる当たらないの操作が多次元モードの裡にあるという感覚はあるが、誰がなんてことは考えないのがクセになってる私です。
電話が・・・・・5:30
この時間に電話をくれるオナゴは2人だけで、その一人でした。
プルーンが欲しいということでランチデートが決まりました。
5:30に出先から電話?
ナニやってんだろうね^^
Posted by 船歌 at 2019年07月24日 05:37