2010年04月29日

森のカッパ

森のカッパ

「スローカフェ/ずくなし/農業・文化・環境コミニュニティの一日」サイトより


可愛い顔してますね^^

どう見ても~~~カッパですよね。

カッパちゃん~~~0^0^0


次元の壁が薄くなり、色んなものが見えるようになってきました。

こういうホノボノモードのばかりならいいですが・・・

恐ろしげなものが写り込む場合も多々あります。

一見は天使のように素晴らしきものに見えて、実はマイナーな波動を発してるという紛らわしいケースもあります。

やはり、波動を感知する機能を整備しておく必要がありそうです。

本を読む場合も、行間を読むなんて言われますが、それが訓練になると思います。

全体のトーン・波動を感知できれば、本を選ぶ・読む時間の節約になります。

まぁ~時には、好ましくないものでも、構成をつかむ為に読まねばならない場合もありますが、なるべく避けたいものです。

何時間も、何日も、その波動に晒されてると自分に溜まってしまいます。

それを払拭するには、私の場合何日もかかりますからチトしんどいです。

鋭く感知した女性が遠隔でケアしてくれるなんてありがたいことも経験できるので悪いことばかりではないですが・・・



このカッパさんの波動はいいですね^^

これも~センスがものをいう世界だなと感じます。

この時空間はドラエモンのポケットになってきたようです。

何を出すか・・・何を出したいか・・・平常心で考えるべきでしょう。




Posted by 笹舟 at 10:51│Comments(2)
この記事へのコメント
岩手県 遠野市の方角に向かって
毎朝、念力を送っておいたほうが
良いとおもいますよ。
Posted by qpi service at 2010年04月29日 11:18
念力を送る・・・だれが?
この写真を撮った女性か・・・それと~私が送るのか・・・そこが問題です。
毎朝はね・・・私にはキツイー。ー
撮った女性も天然ボケらしく^^
この案はボツですな@@
Posted by 笹舟笹舟 at 2010年04月30日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。