2010年04月20日
日本の光の技術が世界を救う

shinさん/地球蘇生化プロジェクトより
四角い太陽の意味するところは?
メーソンが使用する図形というヒントに留めます。
詳しくは~また別途にということで^^
タイトルは予言された言葉です。
光の技術・・・LEDがすぐに浮ぶと思いますが、メーンは「光触媒技術」です。
拭き掃除の要らない窓ガラス・ワイパー無しの車・常時無菌の手術室・洗濯の要らない衣服その他多いです。
そしてアンカーは全ての病気を治す光技術となるでしょう。
スタートラインは新緑の5月となるか・・・
*
トヨタが米国でいじめられましたね^~^
日本人としてみれば不合理な・・・しかし、地球人としてみれば、ある合理性があるのです。
問題は車ではなく、トヨタの抱えるエネルギー技術にあります。
トヨタ欧州研究所が核融合エネルギーの開発に成功し、他にも「炭素に関わる革新的な技術」を抱えています。
これが出されれば多くの問題が生じます。
エネルギー問題を解決できても、その技術は軍事転用が為されるなら世界の不安定要素は急拡大致します。
だから、世界のコントローラーとしては、まだしばらくは石油エネルギーを主軸としてゆく方針を固めているのです。
その基本方針を脅かすトヨタの動きにブレーキをかける必要があったというのが真相ではないかと考えます。
本当に力と管理能力のある世界政府の誕生まで「脱石油エネルギー」はオアズケとなりそうです。
Posted by 笹舟 at 14:23│Comments(0)