2010年04月15日

ハートに降る雨

ハートに降る雨

ハート型の島・モーレア島です。


雨は浄化のしるし・・・ですよね^^

実感が伴わないですか?


世界から42人の女性が参加して、42箇所の聖地で同時セレモニーが行われた時のことです。

中心となったのは「モーレア島」と「エジプトのギザの台地」で、一分の狂いも無くセレモニーは行われたのです。

女性性の時代に関わる地球グリッドの修正が行われ成功したその直後から・・・

3日3晩に渡って豪雨が降り続きました。

エジプトなどは歴史上に記録が無い程の豪雨だったらしいです。

あの乾燥したギザの台地が90cmも冠水したとか・・・

極めて重要なセレモニーの成功をガイアが雨というカタチで表現したのです。

コレは極端な例ですが、雲と雨はいつでも何処でも、ガイアの意志の反映されたものと考えるべきでしょう。

今年に入ってから、日本列島も雨の日続きで、農作物にも大きな影響が出てます。

この分だと、平成の大凶作もあり得るでしょう。

しかし、物事は多面的に捉えねば間違うことになります。

浄化の加速が急務であるとガイアが判断したのなら、その側面でも考えることが必要となってきます。

汚染列島の浄化にガイアの意志があるのなら認める姿勢を保持せねばなりません。


ガイアの浄化の対象は何か?

時代が示す対象は 「男社会の精神的な圧迫」 の解消です。

窒息間際まで増幅された地球汚染の元凶が「硬直化した理念」と「暴力」にあります。

地球環境の蘇生・・・それを願うなら、

これから男社会のシステムはことごとく崩壊へと向わざるを得ないのです。

悪い云々ではなく、ただ、煮詰まったゆえの転換の時がやってきたということで^。^

いかがでしょうか 0^ー^0




Posted by 笹舟 at 12:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。