2017年08月30日

レートリル

 私のPCは検索も出来ないようになって・・・

開けないサイトも次々と増えていきます。

この自分のサイトさえ開けなく時が迫ってる感じもありますので、イキナリ記事がストップする場合も承知していて下さい。


このタイトルのレートリルはアンズの種とかクローバーにある成分ですが、それを調べようとしたらできなくなってしまってー。ー

アメリカFDAがわざわざ研究禁止にした成分なので、製薬会社にとって困る効能が隠されていると観るのが妥当です。

アンズの種まで有効に使ってきたフンザの村人達の平均寿命が120才であったことを思えば、その効能の秘密を解き明かすのも、そう難しいことではないと思われます。

つまり、アンズの種だけのことではなく、他の条件も揃っての複合効果と見てますが、フンザは山奥の村ゆえそう複雑な事ではなく単純な事のハズです。

フンザの人達が最も苦労したのは「土作り」でした。

元がアレキサンダー大王の部隊の分派でしたから、屈強な若者達で体力はあったからできたことでしょう。

谷川の底から土をすくって山の上まで運ぶ・・・私なんか1回でヤーメタとなってしまいそうです。

彼らは古代の叡智に基いて豊富なミネラルを山の上まで運んだわけです。

アレキサンダー大王の遠征の目的が「古代の叡智を集める」ことであったので、それなりの知的集団の部隊でもあったハズです。

その叡智を集めてアレキサンドリの図書館を創設し、後にマリアとイマヌエルがそこで学ぶことになったんですが、その後図書館は水没してしまいました。

さて、21世紀はミネラルの世紀・・・そうプレアデス・チャネルでは予告されておりますが、ビタミンの時代から酵素の時代を経てのミネラルの時代であるという視点で考えて頂くとよろしいかと。

一応、今の所はレートリルとミネラルの組み合わせという視点を設定してます。


孫が・・・帽子をかぶって目の前に・・・^^



Posted by 笹舟 at 09:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。