2017年07月23日
ライトニング

発光現象とは言うものの・・・どうして特定の地域に限られて出るのか謎です。
軍事演習の可能性はプエルトリコにも出るので、そこはアメリカ合衆国の指令センターがあるところですから
あり得るとは見てます。
オーストリアの場合はNATOか?
次元の穴を開ける実験というのもあり得ますが・・・よう判りませんね。
ワカラン事は置いといて^^
植物のコミニュケーションの仕方が少し解明されたようです。
種が何時に発芽したらいいか、それを判断する細胞が2種類あってお互いがホルモン作用で連絡をとり、意見が一致したら発芽ゴーサインとなるらしいです。
ん~~~単にホルモン作用かな・・・もっと実質的な会話があると思うんだけどね。
2種類の細胞が同じホルモンを出したら発芽OK?
じゃあ、違うホルモンを出した場合、その調整はどうやってするのか・・・どうしても会話がなければならんと思うんだけどね。
植物が人間の言葉でしゃべる場合があるとは言うものの、植物自身がしゃべってるのか或いは妖精がしゃべってるのかは定かではないです。
私の知人も、庭の花を切ろうとしたら”とらないで!”と言われてビクっとしたことがあると言ってましたが、その花を寝床にでもしていた妖精の発した言葉なのかもしれません。
でも、木から手が生えて手を振る姿を見たことがあるので、植物自身がしゃべる可能性もありそうな気はします。
植物は人間よりも先に進化してるとされるので、その視点からも見ないとね。
これからの地球は樹木が主役となり、人間は木に色々と教えてもらうことになる・・・そういわれることもあり、その可能性は大だと思えてならんのです。
まあ、これからの地球といっても、地球が3個あれば違うパターンもありでしょうけど。
パラレルではない、過去・現在・未来・・・・みたいなパターンなのかも。
未来が過去を変える・・・こんな言い方も量子力学の分野では出始めております。
或いは、ミラーワールド・・・鏡に映るやや別の世界とか・・・まあ
頭がヒートアップしないようロマンを温めないとイカン時代となったようです。
Posted by 笹舟 at 12:19│Comments(0)