2017年06月27日
火星にGoogleの基地
ストリート・ビュウで中まで見えるとさ^^
P・トランプの宇宙情報開示の要請に応えて、リークされたように見せかけて出してきたと思われます。
NASAもGoogleも卍の会社なのだから、火星に行ってて当たり前なんですけどね。
卍が太陽系の殆どを制覇したのは20世紀の出来事ですからね・・・プレアデス・チャネルで明言されておりました。
情報開示に備えて作ったバラック研究室かな・・・本格的なのは古代の地下都市を利用してるハズです。
どうやって火星に行ったか・・・それに見合う情報もリークされてます。
NASAは<EMドライブ>を完成させていた・・・ワープマシーン一歩手前のヤツです^^
月まで4時間、火星まで半年?・・・そんなハズはないんだが・・・まあ、どうでもよろし。
ちょっと~貸してもらえないかな^△^
畑に行くのに使いたいから^*^
地球じゃ終末感を煽っておいて、なにやってんだかね。
地球のアチコチで猛暑・・・火星は涼しいかい?
ところで、アンズが採れ始めまして、家族皆で味わっておりますが、他者にあげる分が間に合うかどうか・・・そこが気掛かりなんです。
待ってる人がアチコチに・・・毎年のことながら・・・困ったねー。ー
フィンランド
P・トランプの宇宙情報開示の要請に応えて、リークされたように見せかけて出してきたと思われます。
NASAもGoogleも卍の会社なのだから、火星に行ってて当たり前なんですけどね。
卍が太陽系の殆どを制覇したのは20世紀の出来事ですからね・・・プレアデス・チャネルで明言されておりました。
情報開示に備えて作ったバラック研究室かな・・・本格的なのは古代の地下都市を利用してるハズです。
どうやって火星に行ったか・・・それに見合う情報もリークされてます。
NASAは<EMドライブ>を完成させていた・・・ワープマシーン一歩手前のヤツです^^
月まで4時間、火星まで半年?・・・そんなハズはないんだが・・・まあ、どうでもよろし。
ちょっと~貸してもらえないかな^△^
畑に行くのに使いたいから^*^
地球じゃ終末感を煽っておいて、なにやってんだかね。
地球のアチコチで猛暑・・・火星は涼しいかい?
ところで、アンズが採れ始めまして、家族皆で味わっておりますが、他者にあげる分が間に合うかどうか・・・そこが気掛かりなんです。
待ってる人がアチコチに・・・毎年のことながら・・・困ったねー。ー

Posted by 笹舟 at 22:24│Comments(0)