2017年06月24日
夏至の波動を良く表現しているところもある

カナダです。
オーロラのメッカでもあるゆえに、空がきれいなのでこういう光景が現出するんですな。
パワーを貰いたいが・・・過ぎた日でもあり充分には受け取れない感じです。
とにかく疲れましたー。ー
東京は人が多過ぎて、それだけで疲れてしまいます。
その疲れも畑仕事から帰って来た時の心地良い明日につながるような活力に余裕を残したものではなく、身体の芯がダルサを感じてくるようなマイナーな疲れ方なんです。
東京に来たら連絡して~と言われてたヨガ講師のオナゴに会いたいと思ってたんですが、時間の経過とともにソノ気は萎んでいき、一刻も早く東京から離れたいと思うようになってしまいました。
道行く人・・・電車の中で見る顔・・・明るい顔が一つも無いように思えたのも疲れを加速させたようです。
ただ、葬儀に参列した北海道組の面々には絶え間ない笑顔を見ることができたことで、東京という街の姿が人々の望むものではないことが判るような気がしました。
ただ、そういう雰囲気を味わう為に地球に転生して来た人達も大勢居るハズなので、全ての東京住人が暗いということではないと思います。
若者も大勢見ましたが、例外なくスマホを手にしており、顔も明るい人は居なかったように思います。
何をしているかに関係なく、明暗の暗であったという単純なことですが、それが私には打撃となったわけで、抵抗力の無さを実感した1日でした。
この種の抵抗力はつける必要は全く感じませんし、ただ場を移れば良いことなのは解ってるので複雑には考えません。
自分の世界を創り出してゆくのみです。
Posted by 笹舟 at 23:35│Comments(0)