2017年06月23日

バイオレットピンク?

 バイオレットピンク?飯田市


直感的には、ノアの大洪水以前のピンクの空に近いんじゃないかと思えたのです。

空を見上げない人にとっては空が何色だろうと関係ないと思いますが、空観察者にとってはピックリ・モードで眺めることになります。

世の中の大変化の時、空にシルシが現れる・・・私のスタンスを決めるキーワードです。

どんなシルシ?・・・そこは言及されてないので、アレかな?という楽しみが続くわけです。

アレかな・・・だけじゃなく、アレとアレとアレという様なジグソーパズル的なつながりも想定の内です。

予言にもありますね・・・空に3がでて、8と9が出たら云々

こういうのはパズルですから単純ではありません。

公にされた予言は当らないとは言われますが、意味がつかめない場合は当たるだろう感覚で捉えるべきかも。

現在、空には虹がやたらと出てるんですが、「虹は消えよ」の前兆かもしれず、だとしたら今のうちにシッカリと見て記憶に留めておこうとするのも良さそうです。



今日もカフェDEデートでしたが、待ち時間に「アナスタシア」を読んでました。

シベリア杉に関して詳しく書かれていますので、これは一読をオススメです。

疑問を懐かずに、アナスタシアは実在の人物という事を信じて全てを受け取るのがよろしいです。

2つのソースによって実在が保証されております。


 バイオレットピンク?



タグ :シベリア杉


Posted by 笹舟 at 00:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。