2017年05月14日
妙な雲の報告が相次ぐ九州

白い帯

よく言えばアートだが・・・

悪く言えば、物の怪の行進みたいでやんす^^
福岡だけをアップしましたが、こういうのは日替わりでアチコチに出ます。
ただ、今日は九州からの報告がやたら多かったので、一番多かった福岡のを出してみました。
先日は

4時間もそのまま動かない雲であったらしいです。
4時間も見つづけた?
そんなことはないよね・・・目を離した途中で動いてたかも^*^
円盤型は空の者達のおふざけというのがセオリーとなってますから良いんですが、例えば同じ日に出た虹雲は

良い感じで、虹にはアークトゥルスのバイブレーションがあるとされるので、円盤も彼らのが雲をまとってると見ていいでしょう。
しかし・・・九州のはね・・・そこに雲が多くなる理由はあるんですが・・・

低温の海水と高温の海水の分布です。
九州近くには高温の海水があるので雲は多くなるでしょう。
そこでは雲を使いやすくなってるゆえ、デザインし易い・・・だが・・・誰が?
いや、こうなると考えるのをストップするしかないね@@
Posted by 笹舟 at 22:56│Comments(0)