2017年04月11日

稲妻も時代の色か?

 稲妻も時代の色か?西オーストラリア

紫の稲妻って見たことないな・・・次元がずれてるのかな。

地球が紫の光線に包まれているのは確かだけど、上に向う雷光がその紫に染まるメカニズムは?

オーロラ効果と同じかも。

P・トランプは豹変かMK効果か・・・これも~かも・でしかないがね。


今は我が家の前で傘をさした10人ほどが並んで、野辺送りの待機中ですが、雨で予定より5分ほど遅れてます。

私は葬儀に出るのでコレはパスです。

接木をしてから出かけたいんですが・・・雨足が速くなったのでムリかな。

ここは雨ですが、同じ長野市でも大岡は雪になってると今しがた電話がありました。

これもエルニーニョの影響が出始めてる現象と捉えるべきかな・・・海水の蒸発が平時の4倍になってるらしいからね。

そういうのに合わせてストレスを倍化させないようにしないと。。。

野辺送り・・・15分遅れで到着したようです。


さて、孫と遊ぶ約束をしたので、そうしないと・・・


タグ :紫の雷光


Posted by 笹舟 at 08:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。