2017年03月31日

「美女たちの神話」

 こんな本を読んでます。

知人オナゴが要らないからと5~6冊持って来てくれた中の1冊です。

今のところは、映画女優だけですが、他のケースもあるのかな?

ヴィヴィアン・リー
イングリッド・バーグマン
オードリー・ヘップバーン
カトリーヌ・ドヌーブ

この4人分だけ読みました。

森瑤子著でして、女性目線で書かれているところが参考になります。

なんの参考になるのかは~置いといて^^

いや、率直に言うとですね・・・美女を口説く場合の参考にということです。

どうも、美女には美女の宿命みたいのがあるみたいで、ならば~その辺りを押さえておかないと口説くなんてことはできませんです。

本気で口説く?

もちろん、遊び心に本気を混ぜての仕様となりますが、1時代前の結婚に結びつける流れというのはカンベン願いたいです。

結婚などすれば、破局は計算の射程に入りますから、そんな疲れることはしたくない・・・これは~ハッキリしてます。

知人オナゴはソレも判っていて、この本を私にくれたんじゃないかな。

ならば~期待には応えなくちゃ^*^




 「美女たちの神話」富士山ライブカメラ


光の乱舞と言うより、妖しげに蠢く光たちと言った方がいいかな。


こちらは妖しく光る8の字?

崩れ8の字ですか^^


 「美女たちの神話」町田市


風邪症状も幾分は軽くなった感じでして、明日には平常に戻るかな?

熱は出ないので、そこそこ動き回ることはできていても、身体の重さは感じるので注意はしてます。





Posted by 笹舟 at 22:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。