2017年03月20日
焚き火で汗が出るようになってしまった
木の芽が動く・・・まだ仕事は間に合わないー。ー
まだまだ~焚き火は続くよ・・・あと1週間かな。
早く片付けてゆっくり~空でも見ていたい気分だが、いざヒマになるとそうはしてられないもの判ってる。
その空ですが・・・
千葉
ラセン雲が空に穴を開けてる・・・ちょっと見て~程度に^^
どうせならTV画面のように何か映ってくれれば拍手~♪となるんですが・・・惜しいね。
マンチェスター
こちらはなんと言うか・・・DNA言語の幾何学バージョンのように見えます。
DNAが宇宙共通の言語ならば、それなりの理由が伴ってるハズです。
チョット見て~以上のね^^
ジンバブエ
まあ、船でしょうか・・・ブルーはどこだ?
一応はシリウス・・・でも他の種族も使う色ですから定かではありません。
ともかく、青い星カチーナを模してるんでしょう、その時代が来たことの強調みたいですね。
当園のハート池は緑に染まってます。
緑色の鮮やかな藻が・・・初めてのことで水の精がカタチを変えた感じです。
青も緑も同じアオと呼ばれてきました。
山々の緑に青い霞がかかる光景をアオと呼んでいた、その真意は?
これから焚き火しながら考えるとしますか^▽^
まだまだ~焚き火は続くよ・・・あと1週間かな。
早く片付けてゆっくり~空でも見ていたい気分だが、いざヒマになるとそうはしてられないもの判ってる。
その空ですが・・・

ラセン雲が空に穴を開けてる・・・ちょっと見て~程度に^^
どうせならTV画面のように何か映ってくれれば拍手~♪となるんですが・・・惜しいね。

こちらはなんと言うか・・・DNA言語の幾何学バージョンのように見えます。
DNAが宇宙共通の言語ならば、それなりの理由が伴ってるハズです。
チョット見て~以上のね^^

まあ、船でしょうか・・・ブルーはどこだ?
一応はシリウス・・・でも他の種族も使う色ですから定かではありません。
ともかく、青い星カチーナを模してるんでしょう、その時代が来たことの強調みたいですね。
当園のハート池は緑に染まってます。
緑色の鮮やかな藻が・・・初めてのことで水の精がカタチを変えた感じです。
青も緑も同じアオと呼ばれてきました。
山々の緑に青い霞がかかる光景をアオと呼んでいた、その真意は?
これから焚き火しながら考えるとしますか^▽^
Posted by 笹舟 at 13:36│Comments(0)