2017年02月24日
パンゲア大陸

虹雲も日常的に出るようになってきたようです。
ですが、出る国に偏りがある感じがして何故?
アジアや中東では出ない・・・というか赤道近くの緯度の国では見かけない感があるのです。
オーロラのような地域限定性があるとしたら、虹雲を作る情報は銀河の中心からやって来てることになります。
ということは、レプによるブルービーム計画の一環ではない、つまりホログラムではないと言って良いでしょう。
レプ仕様なら臭うものがある・・・イエス・キリストとか天使とか宗教臭を伴った臭いです。
ポジティブなものに見せかけつつMKの誘導が見え隠れするものがお決まりのパターンです。
それはキリスト教世界では未だに有効な方法ではあるけれど、この日本には通用しないことです。
ということは、日本人がMKのくびきから解き放たれて覚醒への道筋をつける、日本から始まるということの真実味を感じさせてくれるということ。
レプによるMKが有効だったのは、この地球が11000年前から重い振動に改変されてたからで、そのサバイバルシステムが解除されたゆえMKの有効性は解除されたと見なされるわけで今がチャンスと言えるような状況になってると見ます。
さて、今ですが、頭に引っかかっているのは人類発祥の地とされる「パンゲア大陸」の位置がチャネルによって違うことです。
アフリカの西側にあったとされるのが、アフリカの東側にあったとされるチャネルもあって、一体~どっちなんだ?
人類の一つの種の誕生がアフリカであるとされるのは遺伝子工学の分野でも言われることで、大筋ではチャネルとの整合性はあるので大体でも良いんですが、チャネルの信頼度という視点からは気になるのです。
チャネルにも聞き間違えというのがあるのだろうか・・・無いと思ってますけどね・・・完璧は無いという事にすべきなのかも。
アフリカの西側、南大西洋にあったということなら、現存する島の一つにアセンション島というのがあるので、そこがパンゲア大陸名残の地とすれば何となくまとまりが良い感じがしてます。
でも、東側にあったとするチャネルは、ターシャ・クローサーが受けたものゆえ無視できない感じがするので困るわけです。
ま、誰にでも間違いはあるという範疇に収めておくしかないかな。
私?・・・その範疇です^^
Posted by 笹舟 at 05:57│Comments(0)