2017年02月21日

いきり立つフジヤマ?

 いきり立つフジヤマ?富士山ライブカメラ

まぁ~大きなモノを持って・・・富士山て男だったんですな^^

それとも~オナゴ富士が咥えてる?

朝から妄想を刺激されては仕事に影響が出るかも。

辺り一面の雪景色ですが、見る見るうちに融けて行くようで、春の足音は間近になってきたようです。

今日はキッチリと晴れて欲しいのは、昨日に干しりんご作りをしたからです。

今日中に乾いてくれればカビの発生は防げますから一安心なんですが・・・

曇った日が続くようなら60℃のお湯に1分間つけるとか工夫が必要となります。

横浜の知人オナゴが、干しりんごを作ったら美味しくて、もっとリンゴが欲しいというので送りましたが、横浜で上手くできるなら、長野では失敗は許されないというものです。

干しりんごの見本を送ってくれたので試食しましたが、まあ良いできでしたね。

もう少し果肉の厚みがあれば干しイモ感覚になって食べやすいんですが、ま~硬めのものも好き好きですか。

カタイのがお好き?

まだ~妄想の続きやってるみたいな^@^

仕事じゃー^0^


タグ :干しりんご


Posted by 笹舟 at 10:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。