2017年02月02日

死海文書って信用できるのかね

 例えばコレ

「滅びの矢が放たれて命中し、炎に襲われ地上は焼けつくされ、水を飲むものは消え失せ、地上の者は気が狂う」


最悪の未来を考えるとこうなる・・・みたいなヤラセ的な思い込み風の味がします。

でもビジョンを見た者も居るだろうからね・・・それに合わせて味付けしたんじゃないかな。

水を飲むものは消え失せ・・・・・これだけ意味が不明ですが・・・消え失せ?・・・透明人間になるとでも?

ただ死ぬだけなら、死に絶え・・・とくるハズです。

それが~消え失せですからね・・・ワカランー。ー不親切もいいところです。

あの世でスープを飲むと記憶が消え失せ・・・なら判ります。

でも、水を飲むものは消え失せ・・・これは「水兵器」が使われた結果と見るのが妥当かも。

でもその場合は「水があっても飲めない」ですから、消え失せのイメージとは異質です。

ん~~~真剣に考えるだけ損みたいな気にもなってきますね。




 死海文書って信用できるのかね幼子と東方の三博士


このお子も、死海文書を残したクムラン教団に関わってた時期があるらしいんですが、そういう週末論的な事について述べた外伝は見当たらないです。

このお子は父親の宇宙船で過去にも未来にも旅をしてたので、黙示録的な状況がホントなら書き記していたハズなんですが、それは無いんでね・・・そこらが考えどころです。

つまり・・・考えなくていい・・・とかね^^




Posted by 笹舟 at 21:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。