2017年01月29日
空色は宇色

銀河中心からの情報とエネルギーの膨大な量の中のヒトコマです。
空は生きている・・・そのシルシを見よ・・・そう言われてるみたいですけど・・・深くは考えない^^
スェーデンと言えば当地のレミンカイネン神殿の発掘が気になるところで、そろそろ本格的に始まってもよさそうなんですが・・・予算が付かない?
神殿の入り口まであと1mですからね・・・予算よりもタイミングを計るようストップがかけられていると見てよいかも。
そこには地球の全歴史が保存されてるということなので気になるのは当然です。
音楽ではシベリウスが「レミンカイネン組曲」なるものを作曲してますが、彼も発掘を待ち望んでたのかも。
音楽と絵画による芸術的な刺激による世界への覚醒発信が北の民の任務となるそうですから、シベリウスはその先駆けだったようです。
さて、当ブログの訪問者数で1日62人というのが10日間で4回もありました。
これはもう~有意な数字であり、明らかなチャネルと見なさねばなりません。
覚えてるかな・・・6.2cm 62cm 宇宙エネルギーを集積しやすいサイズであることは書いてます。
直径が62mmのパイプ・竹筒・・・線と線の間隔が62cmの氷上サークルなど写真はアップしたことがあります。
氷上サークルが出来たのはノルウェーでしたし、有名な空の渦巻が出たのもノルウェーでした。
国と言うよりスカンジナビア・北欧というエリアがキーポイントです。
62という数字に注目せよということだと思います。
難しく考えることはないんで^^ただ注目・記憶せよと受け取って良いと思います。
相変わらずの楽・ラク志向発想ですが・・・至高なる道筋というのはお気楽ロードだと思ってますから私的にはOKなんです。
62cmの隕石が降るよ~~~!
いや、今秋に予定されてる中国の宇宙グッズの落下も分解されて62個降り注ぐという意味かも。
なら~全部が中国に落ちるべきですー。ー
Posted by 笹舟 at 10:02│Comments(4)
この記事へのコメント
つかれたー。ー
屋根の下回りを直すのに美GFのおとうちゃんを頼んだのは良いが・・・こき使われてフラフラざんす・・・いや
フラフラダンスの方が・・いやダメです・・・おばあちゃんばかりのイメージしか浮かんでこないからー。。ー
足場を組んで上に上がってお手伝いをしてたら、出来上がる前の揺れで車酔い症状となってしまってシンドかったな・・・明日も続くと思うと今夜は早寝してエネルギー充填しておかないと・・・その次の日は美GFとお手伝いデートはいいが・・・
これも重いコンテナを多く動かすのでエネルギーの温存をしないとね@@
修理も業者にお任せだと20万の見積もりで、それを半分以下に押さえるには仕方ないのだが…疲れる。
当サイトの昨日のアクセスは88で、これは4-8式呼吸法でエネルギーの補充をせよということかな・・・はい、そうしますけど^^
緑茶にフッ素が多く含まれている。
一日に緑茶を4杯飲む人は、それ以下しか飲まない人に比べて高齢化にて歯の数が2本多いんだとさ。
これも学術調査による・・・なんて・・・なんでも調べるんだね。
フッ素有用論には大いに役立つだろうよ。
屋根の下回りを直すのに美GFのおとうちゃんを頼んだのは良いが・・・こき使われてフラフラざんす・・・いや
フラフラダンスの方が・・いやダメです・・・おばあちゃんばかりのイメージしか浮かんでこないからー。。ー
足場を組んで上に上がってお手伝いをしてたら、出来上がる前の揺れで車酔い症状となってしまってシンドかったな・・・明日も続くと思うと今夜は早寝してエネルギー充填しておかないと・・・その次の日は美GFとお手伝いデートはいいが・・・
これも重いコンテナを多く動かすのでエネルギーの温存をしないとね@@
修理も業者にお任せだと20万の見積もりで、それを半分以下に押さえるには仕方ないのだが…疲れる。
当サイトの昨日のアクセスは88で、これは4-8式呼吸法でエネルギーの補充をせよということかな・・・はい、そうしますけど^^
緑茶にフッ素が多く含まれている。
一日に緑茶を4杯飲む人は、それ以下しか飲まない人に比べて高齢化にて歯の数が2本多いんだとさ。
これも学術調査による・・・なんて・・・なんでも調べるんだね。
フッ素有用論には大いに役立つだろうよ。
Posted by 船歌 at 2020年12月12日 19:55
早寝早起き
昨夜は9時に寝ましたんで、今朝は4時に目が覚めました。
体力は戻ったようなのでりんごの発送準備をしたりして時間を潰しました。
発送伝票の中に馬飼いオナゴのお母さんからの注文があり、発注書には娘が岩手に行って寂しくなりましたとあったのを思い出しました。
岩手は馬を飼うには環境が整ってる場所で、結婚が決まった相手の家も農家で馬を飼う設備が残ってるらしく願っても名流れとなってるようです。
それでウチのりんごを引き取りに来るのかどうか・・・今冬は岩手から軽トラでやってきまして20ケースほど積んで行きましたので同じパターンかな。
またFAXが・・・ZEROの水の紹介です。
酵素水ですが、私も10年前に酵素の力を試験したことがありますが、安定性に欠けるので興味を失ってました。
最初はすごい効果が発現して、これは?!と思ったんですが、翌年はなんら変わることなく経過したのでなんだかなぁ~となったのでした。
それは畑に常在する菌たちに拒否されたことも意味してるような、そんな印象でした。
時代は酵素の時代からミネラルの時代へと移ってるという認識なので今更ね・・・という感じです。
ミネラルがあれば酵素もやたらと増えて活発に働く・・・そこには迷いの入り込む余地は無くなってます。
個人が何でもかんでも試験するような余地はないので、これは他の人にお任せですな。
昨夜は9時に寝ましたんで、今朝は4時に目が覚めました。
体力は戻ったようなのでりんごの発送準備をしたりして時間を潰しました。
発送伝票の中に馬飼いオナゴのお母さんからの注文があり、発注書には娘が岩手に行って寂しくなりましたとあったのを思い出しました。
岩手は馬を飼うには環境が整ってる場所で、結婚が決まった相手の家も農家で馬を飼う設備が残ってるらしく願っても名流れとなってるようです。
それでウチのりんごを引き取りに来るのかどうか・・・今冬は岩手から軽トラでやってきまして20ケースほど積んで行きましたので同じパターンかな。
またFAXが・・・ZEROの水の紹介です。
酵素水ですが、私も10年前に酵素の力を試験したことがありますが、安定性に欠けるので興味を失ってました。
最初はすごい効果が発現して、これは?!と思ったんですが、翌年はなんら変わることなく経過したのでなんだかなぁ~となったのでした。
それは畑に常在する菌たちに拒否されたことも意味してるような、そんな印象でした。
時代は酵素の時代からミネラルの時代へと移ってるという認識なので今更ね・・・という感じです。
ミネラルがあれば酵素もやたらと増えて活発に働く・・・そこには迷いの入り込む余地は無くなってます。
個人が何でもかんでも試験するような余地はないので、これは他の人にお任せですな。
Posted by 船歌 at 2020年12月13日 06:20
アクセスカウント
一昨日が88で昨日が80というのは、ハハと笑ってヤレということかな^^
今日は80晴れです。
今東の空を見たら、月と金星がコラボしてました。
2人の女神の微笑みがそこにはあったような^^
まあ良いことも悪いことも微笑みで流すというのもナカナカおしゃれじゃないですか。
それに近いかと思われるオナゴと昨日の夕方にハグしたのを思い出した今です。
自宅前ですが・・・と言いつつしし座オナゴの方から仕掛けてきたので、これはプチハプニングでした。
足場の高い所から見てた美GFのお父ちゃんが笑って見てました^^
そこにもお父ちゃんの性格の良さが感じられて北方中国の生まれですので基本日本人と同じくするものがあると思えます。
だから美GFも性格が良くて多くの日本人から好感を持たれておるのです。
ま、前世が古き良き時代と言われる江戸時代の日本人だったということもありますね。
どういう暮らしをしていたかは、まあ、個人情報の内です。
され、そろそろ朝食でヨーグルトの準備をせねばなりません。
一昨日が88で昨日が80というのは、ハハと笑ってヤレということかな^^
今日は80晴れです。
今東の空を見たら、月と金星がコラボしてました。
2人の女神の微笑みがそこにはあったような^^
まあ良いことも悪いことも微笑みで流すというのもナカナカおしゃれじゃないですか。
それに近いかと思われるオナゴと昨日の夕方にハグしたのを思い出した今です。
自宅前ですが・・・と言いつつしし座オナゴの方から仕掛けてきたので、これはプチハプニングでした。
足場の高い所から見てた美GFのお父ちゃんが笑って見てました^^
そこにもお父ちゃんの性格の良さが感じられて北方中国の生まれですので基本日本人と同じくするものがあると思えます。
だから美GFも性格が良くて多くの日本人から好感を持たれておるのです。
ま、前世が古き良き時代と言われる江戸時代の日本人だったということもありますね。
どういう暮らしをしていたかは、まあ、個人情報の内です。
され、そろそろ朝食でヨーグルトの準備をせねばなりません。
Posted by 船歌 at 2020年12月13日 06:49
ワクチン論争
いや、書くのは止め!
今日は4回も嘔吐してつかれてますですー。ー
自分は閉所恐怖症の疑いあり・・・なんて思えてくるほどでした。
でもなんとか修理作業は終了し安どの面持ちで眠ることができそうです。
以上、報告まで。
いや、書くのは止め!
今日は4回も嘔吐してつかれてますですー。ー
自分は閉所恐怖症の疑いあり・・・なんて思えてくるほどでした。
でもなんとか修理作業は終了し安どの面持ちで眠ることができそうです。
以上、報告まで。
Posted by 船歌 at 2020年12月13日 21:57