2017年01月17日

紙垂(しで)?

 紙垂(しで)?衛星画像


注連縄につける和紙を連想させてくれます。

物事に偶然は無い?・・・無いかね^^

海を鎮める為のお守りか?

海というより海底火山ですが・・・半島の白頭山と九州の阿蘇山やキカイカルデラが連動噴火を起こしたら北半球の気候への影響は大きいです。

どちらもスタンバイ状態が続いており危険は危険なんで、それを鎮めてくれるおまじないなのかもしれません。

誰が?・・・この際誰でもよろしいです^^



あ、用事ができてしまいました。

倉庫に荷物を運べ?

誰の?

女房殿のBFのネット販売グッズだそうで・・・ハイハイしかないですな^*^




Posted by 笹舟 at 09:47│Comments(5)
この記事へのコメント
老眼を直す図形

確かに効果があることは実感ですが、元に戻ることはないみたい。

老眼鏡強度3.0から1.5へと改善したまま進行が止まっております。

時々は老眼鏡無しでも良さそうだということはありますが、それが恒常化しないわけです。

まあ欲張れないというのは、こういうことかなと思って・・・でも悪化しないよう毎朝の1分間の図形注視を続けておるのです。

1分間という時間が短すぎるのかもしれません・・・が・・・それ以上はやってられない気分なので変更するきは無いです。

毎朝です、数の勝負です。

工夫は織り交ぜて・・・例えば528Hzの音叉を8の字に揺らしたり、音叉にライトが当たって生じる円形の光幾何学を見ながら横目で図形を眺めたりです。

効果の実感はともかく、遊び感覚をおり交ぜないと続きませんからね。

遊びは大事です。
Posted by 船歌 at 2021年03月09日 07:08
疲れたー。ー

何が疲れたかって・・・灌水組合の役員を決めるのに手間取ったこと。

私ならふたつ返事でOKするんですが・・・

だれでも少々面倒な役は引き受けたくないのは当然で判りますけど大の大人がぐずぐずとしてるのはみっともないです。

結局、私が総務で仕事の多い雑用係りとなりました。

組合長やるつもりだったけど・・・一番楽だから^^

私が総務と組合長を兼務ですると言ったら、組合長はいやだとか言ってたオヤジが来て、おれがやる!だとさ。

素直じゃないね^~^

まあ、コロナのおかげで宴会が無くなったのはよろしいです。 

お土産には、チーズとカリカリ梅にソーセージと柿ピーにシーチキンと缶ビール一個がわたされました。


また・・・孫チンが・・・今度はなに?

恐竜の動画ですと。
Posted by 船歌 at 2021年03月09日 19:16
脱貧困化達成

相変わらず中狂のSキンペーがウソ宣言をしております。

それを信じる中国国民がどれくらい居るんだろうか・・・?

農村部出身の女性曰く

*私たちの村では、村民が山から出る交通費すらない。


このレベルの村が約15000はあると見られてます。

日本の村の数は183・・・ん~~~比較にもならんほどに中国は広いです。

その内の地震災害のあった栄村の悩みは、村の存続に不安77%というのが今朝の信濃毎日新聞のトップの見出しであります。

なんか・・・衣食住揃っての悩みですから・・・なんだかね・・・しか言いようがないです。

ともかく、中狂体制の崩壊が無いと貧富格差の是正はムリ筋ということです。

都市部に住む青年は、「アメリカ軍が来たら喜んで道案内をする」なんてことを言ってますので、まあそうなるんじゃないかと期待はしてます。

Xデーはいつだ?

やはり暴動が始まってからかな?

食料よこせ暴動がね@@
Posted by 船歌 at 2021年03月10日 06:23
旧ブログ

私の「誘いの果実」ですが、1年ぶりに見て面白いのでアレコレと読んでました^^

ヒマだねぇ~って言われそう。

紫のフォトンベルトが気になったので検索してみると、メタトロンチャネルと誘いの果実がヒットしたわけです。

フォトンの記事は7年前ですが、今の感覚はどうかをセルフ検証したくなったのが動機です。

で?・・・あまり変わりないかな・・・進歩してない?

どころか、退歩感覚ありですー。ー

何故って7年前の書き方の方が軽やかで良かったような気にさせられるからです。

あの・・・退化ではなくて退歩ですからね・・・後ずさりの練習?

トラさんに倣ってかい^△^

書きにくい・・・このPCは不良品ですな・・・中国製はこんなものかな。

後ずさりと言えば、今日のアムェーオナゴですが、ハグしながら少々の後ずさり後ずさり←これですもんやり難いったらありゃしない!!

ハグ修業が足りない感じ・・・美GFもしっとりハグに至るまで5~6年は要したのでね・・・またかいな^*^

ま、置いといて^^

エジプトのピラミッドがソロモンの秘密の図形「知恵の図形」構造であることが判りました。

ちゃんとしたじゃないんで、4つの側面に縦のくびれがあるのが見方によって確認できるそうです。

それは8芒星を示唆してると言えそうです。

8芒星は宇宙の構造をシンボライズした幾何学らしいんで、宇宙の膨大なエネルギーを受け取れるとされます。

ピラミッドの頂上にキャップストーンがあればですが。

オリオンエナジーが強すぎて地球が変になりそうだったのでキャップストーンは今に至るまで外されたままになってます。
Posted by 船歌 at 2021年03月10日 21:19
メモリアルデー

3,11後10年です。

この10年を節目と観るなら何かが起こりそうな感じがしないでもないです。

日本神界の「悪の手も借りるのじゃ」という文言が導いた人工地震だとすると、忘れるなというような意味の出来事が起きても不思議ではないかなと。

手厚い援助の手を差し伸べてくれた台湾への感謝を!

義援金疑惑のK国・・・義援金は何処へ行った?

その出したとされる金額の1000倍の金を奪っていったことも忘れてはならんことです。

レプ米軍が、ともだち作戦の費用80億円の請求を出してきたこともね。

フランスは・・・ま、それはいいか^^
自衛隊員300人が福島Gの地下で死んだこと、殆どの燃料棒は事前に青森六村に運ばれていたこと、イスラエルの警備会社が小型水爆発をおこしたこと、9.11に出現したUFOと同じタイプが福島Gの上空に出現したこと、まあ色々と思い出されますが、誇りに思ってよいことは・・・

危機的状況にての日本人の良識ある行動の数々です。

思い切り世界の関心を呼びましたが、これこそが日本神界の意図するところではなかったかと今は思えますね。

日本人は、その後姿で世界に手本を示す・・・日本神界。
Posted by 船歌 at 2021年03月11日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。